beginnersmanual
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| beginnersmanual [2017/06/01 21:42] – yaasan | beginnersmanual [2018/11/13 07:27] (現在) – [Nucky] yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 2: | 行 2: | ||
| [[http:// | [[http:// | ||
| + | 用途別に、必要な製品を紹介しています。 | ||
| 行 9: | 行 10: | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| + | ===== 製品ガイド ===== | ||
| + | |||
| + | ==== 名古屋電鉄・Nagoden==== | ||
| + | |||
| + | DCCサウンドデコーダの開発が中心のメーカーです。[[http:// | ||
| + | |||
| + | ^商品名 ^価格 ^特徴 ^ | ||
| + | |MP3デコーダV4.5| 3500円| microSDに入っているMP3ファイルを再生できるDCCサウンドデコーダ| [[http:// | ||
| + | |MP3デコーダV5| 5000円| microSDに入っているMP3ファイルを再生でき、\\ 電車・ディーゼル・蒸気の疑似的な走行音も出せるDCCサウンドデコーダ| | ||
| + | |SmileDecoder R6n| 販売終了| 電車・ディーゼル・蒸気の疑似的な走行音を出せるDCCサウンドデコーダ| [[http:// | ||
| + | |MP3 Sound Qube| 準備中 | 大容量4A, | ||
| + | |||
| + | ==== Fujigaya2 ==== | ||
| + | |||
| + | 自動運転用のセンサー系、S88在線検出器、マスコン、スロットル関係に強いメーカーです。[[http:// | ||
| + | |||
| + | キットは原則として部品がほとんど入っていません。部品は、秋月電子で自分で購入して組み立てる形となります。このため、価格が非常に安価です。 | ||
| + | |||
| + | ^商品名 ^価格 ^特徴 ^ | ||
| + | |S88 Detector | 2000円 | フォトリフレクタで車両を検知するS88在線検出器 | | ||
| + | |昇圧ポイントデコーダ | | | | ||
| + | |S88 Mascon| 1300円 | S88を拡張してマスコンで運転できるようにした機器 | | ||
| + | |S88 Analog| 未定 | S88を拡張してアナログパワーパックで運転できるようにした機器 | | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==== Nucky ==== | ||
| + | |||
| + | ^商品名 ^価格 ^特徴 ^URL ^ | ||
| + | |ワンコインデコーダ4シリーズ| 1000円| 電子工作ユーザー向けの自作できるDCCデコーダ | ||
| + | |DCC Decoder Tester| 1000円| デコーダの動作チェックツール |[[http:// | ||
| + | |ポイント用デコーダ2| 1800円| 電子工作ユーザー向けの自作できるポイントデコーダ |[[http:// | ||
| + | |s88-N Train Detector| 5500円| 自動運転用の電流検出型在線検出器 |[[http:// | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ==== TwayDCC==== | ||
| + | |||
| + | ミント缶DCCコントローラ、Bトレ用DCCデコーダの開発・販売を行っています。[[http:// | ||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | |||
| + | ===== 注意事項・他 ===== | ||
| ==== 内容充実化のための依頼 ==== | ==== 内容充実化のための依頼 ==== | ||
beginnersmanual.1496320947.txt.gz · 最終更新: 2017/06/01 21:42 by yaasan