ユーザ用ツール

サイト用ツール


desktop_station_s_serial_communication_specification

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
desktop_station_s_serial_communication_specification [2017/06/05 06:24] – [Communication procedure] yaasandesktop_station_s_serial_communication_specification [2017/06/05 06:33] – [Parameter meaning] yaasan
行 52: 行 52:
 |CV Value | 0-255 | Locomotive's CV Value | |CV Value | 0-255 | Locomotive's CV Value |
  
 +以下のテーブルは、ロコとポイントのアドレス(1-65535)の意味をあらわしてます。\\ 
 The following table describes Locomotive's and Accessory's address meaning. The following table describes Locomotive's and Accessory's address meaning.
  
行 83: 行 84:
  
 ===== Example of communication log ===== ===== Example of communication log =====
 +
 +以下は、通信ログの例です。setPing()を投げて生存確認をしてから、setPower(1)で線路電源のON、そのあとはコマンドを打てばその通りにDCC信号が出力されます。
  
 <code> <code>
desktop_station_s_serial_communication_specification.txt · 最終更新: 2023/12/26 21:00 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki