ユーザ用ツール

サイト用ツール


desktop_station_s_serial_communication_specification

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
desktop_station_s_serial_communication_specification [2017/02/05 13:48]
yaasan
desktop_station_s_serial_communication_specification [2023/12/26 21:00] (現在)
– [外部操作の注意点] yaasan
行 22: 行 22:
  
 コマンドの構造は、「コマンド名(引数1,引数2,・・・)\n」となっています。命令の最後はLF(改行コード)を必ず付けてください。大文字小文字を考慮します。 コマンドの構造は、「コマンド名(引数1,引数2,・・・)\n」となっています。命令の最後はLF(改行コード)を必ず付けてください。大文字小文字を考慮します。
 +
 +コマンドを送る場合、200 Okの応答からウェイトを最低100ms以上置いてください。内部で処理を行ってDCCパルス生成器を確実に動作させるために必要です。
 ===== Command list ===== ===== Command list =====
  
 ^Commands ^ Parameters ^ examples ^ ^Commands ^ Parameters ^ examples ^
 +|setPing| none | setPing()\n|
 |setPower| Power on/off | setPower(1)\n| |setPower| Power on/off | setPower(1)\n|
 |setLocoSpeed| Locomotive address, Speed, (Speed Step)| setLocoSpeed(5,100,2)\n | |setLocoSpeed| Locomotive address, Speed, (Speed Step)| setLocoSpeed(5,100,2)\n |
行 51: 行 54:
 |CV Value | 0-255 | Locomotive's CV Value | |CV Value | 0-255 | Locomotive's CV Value |
  
 +以下のテーブルは、ロコとポイントのアドレス(1-65535)の意味をあらわしてます。\\ 
 The following table describes Locomotive's and Accessory's address meaning. The following table describes Locomotive's and Accessory's address meaning.
  
行 68: 行 72:
 |302 receive timeout | Command is not received fully in the enough time. | |302 receive timeout | Command is not received fully in the enough time. |
 |303 Unknown error | Unknown issue happens. | |303 Unknown error | Unknown issue happens. |
 +|@PWR,SWITCH,| 電源操作されて発生する状態変化通知|
 +|@DIR,XX,YY,DIR,| 進行方向操作されて発生する状態変化通知 |
 +|@FNC,XX,YY,NO,SWITCH,| ファンクション操作されて発生する状態変化通知|
 +|@ACC,AA,BB,DIR,|ポイント操作されて発生する状態変化通知|
 +|@SPD,XX,YY,SPD_H,SPD_L,|速度操作されて発生する状態変化通知|
  
 ===== Communication procedure ===== ===== Communication procedure =====
行 77: 行 86:
   - Wait for receiving a message "100 Ready".   - Wait for receiving a message "100 Ready".
   - After received "100 ready", you can send commands.   - After received "100 ready", you can send commands.
 +  - Firstly you need to send "setPower(1)".
 +  - The output of track is available. Send commands which you want.
  
  
 ===== Example of communication log ===== ===== Example of communication log =====
 +
 +以下は、通信ログの例です。setPing()を投げて生存確認をしてから、setPower(1)で線路電源のON、そのあとはコマンドを打てばその通りにDCC信号が出力されます。
  
 <code> <code>
行 118: 行 131:
 [RECV]200 Ok [RECV]200 Ok
 </code> </code>
 +
 +===== 外部操作の注意点 =====
 +
 +  * 本体でDCC電源のON/OFFを操作された場合、本体側の操作が優先されます。@PWRで操作状態が応答されますので、その値を見て制御を行ってください。
 +  * 本仕様書は随時更新されます。また、予告なしに仕様が変更される場合があります。
 +  * 本仕様書に記載の事項で、自動運転装置をビジネス・業務としてインテグレーションすることは自由ですが、当社は一切の動作保証、環境に起因するサポートをいたしません。ビジネス・業務用途での個別サポートを要求される場合には、サポート契約を申し込みください。サポート契約外のサポートについては一切お断りいたします。
 +
 +
 +
 +
desktop_station_s_serial_communication_specification.1486270089.txt.gz · 最終更新: 2017/02/05 13:48 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki