ユーザ用ツール

サイト用ツール


dsmain_r5.1

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dsmain_r5.1 [2018/06/24 22:24] – [説明書] yaasandsmain_r5.1 [2018/06/24 22:31] – [Price / 販売価格] yaasan
行 30: 行 30:
 ===== 博物館鉄道ジオラマでの使用構成 ===== ===== 博物館鉄道ジオラマでの使用構成 =====
  
-DSmainは、2017年7月にリニューアルした、とある博物館の鉄道ジオラマのポイント制御システムに採用されています。+DSmainR5.1は、2017年7月にリニューアルした、とある博物館の鉄道ジオラマのポイント制御システムに採用されています。
  
-非常に巨大なジオラマで、ポイント数も多くポイント切替を多用したシーンがあるため、安定性及び上位PLCシステムとの接続インターフェースを有すること、超省配線が可能なDCCベース技術であることから、当DesktopStationのDCCシステムが採用されました。アナログポイントシステムと異なり、スローモーションマシン(Tortoise)の近くにデコーダを設置できことから、クロスポイントといった複数のポイントマシン群を1つのデコーダ出力で賄うことが出来ます。また、配線ミスや故障耐久高いことが評価されました。+非常に巨大なジオラマで、ポイント数も多くポイント切替を多用した車両の分割併合といったシーンがあります。安定性及び上位PLCシステムとの接続インターフェースを有すること、超省配線が可能なDCCベース技術であることから、当DesktopStationのDCCポイントシステム(「DSmainR5.1とDSturnout 70台)が採用されました。 
 + 
 +DSturnoutはスローモーションマシン(Tortoise)の近くに設置できます。このことから、配線ミスや故障交換容易といったメンテナンス性が高いことが評価されました。
  
 {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/MM_TurnoutSystemStructure-thumbnail2.png}}\\  {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/MM_TurnoutSystemStructure-thumbnail2.png}}\\ 
 [[http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/MM_TurnoutSystemStructure.png|large image]] [[http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/MM_TurnoutSystemStructure.png|large image]]
  
-もし、これを従来のアナログシステムで組んだ場合、膨大な配線の設置とアナログ出力回路が必要になり、部品および設置コストは倍以上となります。また、他社品のDCCポイントデコーダで組んだ場合、アドレス設定作業の手間やねじ止め箇所が4か所と倍増し、施工工数を増大させます。+もし、これを従来のアナログシステムで組んだ場合、膨大な配線の設置とアナログ出力回路が必要になり、部品および設置コストは倍以上となります。また、他社品のDCCポイントデコーダで組んだ場合、煩雑なアドレス設定作業の手間やねじ止め箇所が4か所と倍増し、施工工数を増大させます。Desktop Stationのシステムは、設置に関して大幅な工期短縮を実現する革命的ソリューションとなりました
  
 DesktopStationのDCCシステムを使用することで、個人から巨大な業務ジオラマも広い範囲で柔軟にカバーすることができます。 DesktopStationのDCCシステムを使用することで、個人から巨大な業務ジオラマも広い範囲で柔軟にカバーすることができます。
- 
 ===== 説明書 ===== ===== 説明書 =====
  
行 86: 行 87:
 |部品キット | 19800円 | 基板・必要部品、ケース付。自分で半田付け。 | |部品キット | 19800円 | 基板・必要部品、ケース付。自分で半田付け。 |
 |完成品 | 26800円 |全てハンダ付け済み。電子工作に不慣れな初心者にお勧め | |完成品 | 26800円 |全てハンダ付け済み。電子工作に不慣れな初心者にお勧め |
-|ACアダプタ(12V/2A)+フィーダ(KATO)キット| 2000円|+|ACアダプタ(15V/1.6A)+フィーダ(KATO)キット| 2000円| 小さなレイアウト向け | 
 +|ACアダプタ(16V/4A)+フィーダ(KATO)キット| 4000円| 大きな車両を動かすなどフルパワーを使いたい方向け |
  
 注文は[[https://desktopstation.net/shop/html/|こちら]]から\\ 注文は[[https://desktopstation.net/shop/html/|こちら]]から\\
dsmain_r5.1.txt · 最終更新: 2022/08/11 11:10 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki