ユーザ用ツール

サイト用ツール


dsmain_r5

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dsmain_r5 [2017/03/16 08:42] yaasandsmain_r5 [2017/05/01 14:28] – [Price / 販売価格] yaasan
行 84: 行 84:
 購入は、[[http://desktopstation.net/distribution_jp.html|公式オンラインショップ]]からどうぞ。 購入は、[[http://desktopstation.net/distribution_jp.html|公式オンラインショップ]]からどうぞ。
  
-2017年12月1日現在+DSmainR5は販売終了しました。後継品の[[DSmain R5.1]]となります。
  
-^商品 ^価格 ^備考 ^+<del>^商品 ^価格 ^備考 ^
 |ケース付き部品キット | 17800円 (140EUR) | 基板・必要部品、ケース | |ケース付き部品キット | 17800円 (140EUR) | 基板・必要部品、ケース |
 |ケース付きハンダ付け済みキット | 21800円(170EUR) |全てハンダ付け済み。電子工作に不慣れな初心者にお勧め | |ケース付きハンダ付け済みキット | 21800円(170EUR) |全てハンダ付け済み。電子工作に不慣れな初心者にお勧め |
 +</del>
  
   * 海外発送可\\ International shipping is available.   * 海外発送可\\ International shipping is available.
行 105: 行 105:
  
 ^ファイル名 ^バージョン ^更新日 ^URL ^Notes^ ^ファイル名 ^バージョン ^更新日 ^URL ^Notes^
-|DSmainR5 Nanoファームウェア | R03, 20160918 Sep 18, 2016 | [[http://desktopstation.net/bin/MR5Nano_r3.zip| DOWNLOAD]] | マスコンの入力処理改善。 | +|DSmainR5.1 Nanoファームウェア | R1Apr 7, 2017 | [[http://desktopstation.net/bin/DSMeister_R5.1_r1.ZIP| DOWNLOAD]] | DSJoyプロトコル対応 | 
-|DSmainR5 Coreファームウェア | R14, 20170316| Mar 16, 2017 | [[http://desktopstation.net/bin/MCore_r14.zip| DOWNLOAD]] | MM1対応、突入電流対策、CV読み出し改善 | +|DSmainR5.1 Coreファームウェア | R1| Apr 72017 | [[http://desktopstation.net/bin/MCore_R5.1_r1.ZIP| DOWNLOAD]] | DCC生成ルゴリズ改善 |
-|DSmainR5 Coreファームウェア | R12, 20160918| Sep 18, 2016 | [[http://desktopstation.net/bin/MCore_r12.zip| DOWNLOAD]] | 通信速度対応 | +
- +
-旧バージョン: +
- +
-^ファイル名 ^バージョン ^更新日 ^URL ^Notes^ +
-|DSmainR5 Nanoファームウェア | 20160503 | May 3, 2016 | [[http://desktopstation.net/bin/DSMeister_20160503.ZIP| DOWNLOAD]] | OCレベル(電流遮断レベル)設定機能を追加、1-8Aで設定可能。 | +
-|DSmainR5 Nanoファームウェア | 20160405 | Apr 52016 | [[http://desktopstation.net/bin/DSMeister_20160405.ZIP| DOWNLOAD]] | CV読み込み、書き込みの処理の修正 | +
-|DSmainR5 Coreファームウェア | 20160821 | Aug 21, 2016 | [[http://desktopstation.net/bin/MCore_r11.zip| DOWNLOAD]] | DCC CV読み込み方法変更 | +
-|DSmainR5 Coreファームウェア | 20160405 | Apr 5, 2016 | [[http://desktopstation.net/bin/MCore_20160405.ZIP +
-| DOWNLOAD]] | DCC CV読み込み方法変更 | +
-|DSmainR5 Coreファーウェア | 20160116 | Jan 16, 2016 | [[http://desktopstation.net/bin/MCore_20160116.ZIP +
-| DOWNLOAD]] | F9-F13が送信されないバグを修正 |+
  
 Nanoファームウェアのアップデート方法: Nanoファームウェアのアップデート方法:
行 127: 行 115:
  
 Nanoファームウェアについて: Nanoファームウェアについて:
-使用しているライブラリの関係で、ライセンスはLGPLになっております。改変は自由です。+使用しているライブラリはLGPLになっております。Nanoファームウェアの弊社作成部分の改変は自由です。
  
 Coreファームウェアについて: Coreファームウェアについて:
dsmain_r5.txt · 最終更新: 2022/04/26 07:24 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki