ユーザ用ツール

サイト用ツール


dss_automation

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
dss_automation [2019/04/14 18:25]
– [サウンドを鳴らす] yaasan
dss_automation [2019/04/14 20:30] (現在)
– [自動往復運転の実際&チャレンジ] yaasan
行 1: 行 1:
 ====== 自動往復運転の実際&チャレンジ ====== ====== 自動往復運転の実際&チャレンジ ======
  
-ここでは、実際に[[dsair2]]とDesktopStationSoftwareを使って、単純な**単線の自動往復運転**を徹底的に突き詰めて、解説していきます。+ここでは、実際に[[dsair2]]とDesktopStationSoftwareを使って、単純な**単線の自動往復運転**を徹底的に突き詰めて、解説していきます。ゴールは、単線の自動往復運転を見て味わいながら、ちびちびとお酒を飲みながら楽しめるものです。
  
 アナログでも、いくつも単線の自動往復運転システムや機器は販売されています。 アナログでも、いくつも単線の自動往復運転システムや機器は販売されています。
行 302: 行 302:
  
 走行音を鳴らしたり、警笛を鳴らす、駅でアナウンスや笛の合図を行います。 走行音を鳴らしたり、警笛を鳴らす、駅でアナウンスや笛の合図を行います。
 +
 +警笛はF2ですので、以下のように操作すると、警笛が鳴ります。
  
 <code> <code>
 +DESKTOPSTATION,SCRIPT,2013
 +FUNCTION,0,2,1
 +FUNCTION,0,2,0
 </code> </code>
 +
 +ファンクションをOFF→ON→OFFの操作を行うことで実現できます。
 +
 +
 ==== まとめ ==== ==== まとめ ====
  
dss_automation.txt · 最終更新: 2019/04/14 20:30 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki