ユーザ用ツール

サイト用ツール


dsshield

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dsshield [2018/06/22 08:29] yaasandsshield [2018/06/22 08:30] – [注意事項・サポート] yaasan
行 7: 行 7:
 モータシールドに類似した機能を持っており、デジタル鉄道模型用に特化していることが特徴です。 モータシールドに類似した機能を持っており、デジタル鉄道模型用に特化していることが特徴です。
  
-Check [[http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/20180511.DSshieldIntro_rev0_eng.pdf|DSshield Introduction Paper]].+Check [[http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/20180511.DSshieldIntro_rev0_eng.pdf|DSshield Introduction Paper]](PDF, 3.2MB).
  
 Web上では、ほとんどがアナログ鉄道模型用の事例紹介であり、DCC向けにオープンなコマンドステーション環境をArduinoUNOで安価に提供しているのは、DSシールドだけです!PCなしで、Arduinoだけで自動運転プログラミングを完結させることも出来ます。 Web上では、ほとんどがアナログ鉄道模型用の事例紹介であり、DCC向けにオープンなコマンドステーション環境をArduinoUNOで安価に提供しているのは、DSシールドだけです!PCなしで、Arduinoだけで自動運転プログラミングを完結させることも出来ます。
行 20: 行 20:
 ノンサポート、自己責任でご使用ください。 ノンサポート、自己責任でご使用ください。
  
-  * 連続1.5Aブースターの簡易型コマンドステーションです。大きなレイアウトや、大量の車両を制御するには不向きです。小規模な用途にご使用ください。+  * 連続1.5Aブースターの簡易型コマンドステーションです。非常に大きなレイアウトや、数十編成といった大量の車両、Gゲージのような大型模型を制御するには不向きです。小規模な用途にご使用ください。
   * 突入電流が過大な場合(4.5A超)、回路の安全機能が働いて強制的に遮断する場合があります。   * 突入電流が過大な場合(4.5A超)、回路の安全機能が働いて強制的に遮断する場合があります。
   * 15Vよりも高い電圧を使用する場合、Arduino UNOが非常に発熱します。12Vでの使用を強く推奨します。   * 15Vよりも高い電圧を使用する場合、Arduino UNOが非常に発熱します。12Vでの使用を強く推奨します。
dsshield.txt · 最終更新: 2021/04/07 07:43 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki