ユーザ用ツール

サイト用ツール


mint_can_controller2

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
mint_can_controller2 [2018/08/23 11:26]
– [Instruction / 使い方] twaydcc
mint_can_controller2 [2018/08/23 11:47]
– [Instruction / 使い方] twaydcc
行 38: 行 38:
   * 電流容量は連続1.5A程度までなので、数編成は余裕で走らせられます。(ACアダプタは十分な電流容量のものをお使いください)   * 電流容量は連続1.5A程度までなので、数編成は余裕で走らせられます。(ACアダプタは十分な電流容量のものをお使いください)
   * 旧ミント缶より基板の長さが1mm短い<del>ので、秋月電子通商の117-中プラスチックケースに入ります</del>   * 旧ミント缶より基板の長さが1mm短い<del>ので、秋月電子通商の117-中プラスチックケースに入ります</del>
 +  * OPS CV書き込み\\ SELボタン長押しでオプションモードに移行して走行トラックのままCV書き込みが出来ますので、運転しながら加速度、減速度、BEMFの効果等を確認する事が出来ます。
 +  * コンシストアドレス\\ SELボタン長押しのオプションモードでConsistを選択して統括アドレス書き込みが出来ます。基本アドレス・拡張アドレスの走行は出来なくなりますので、統括運転を終了したら統括アドレスを忘れず0に戻す事を強くお勧めします。
  
 ===== The other items / 必要なもの ===== ===== The other items / 必要なもの =====
mint_can_controller2.txt · 最終更新: 2019/05/13 13:11 by twaydcc

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki