ユーザ用ツール

サイト用ツール


s88_button_decoder

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
s88_button_decoder [2016/08/25 19:35] – [頒布価格] yaasans88_button_decoder [2017/09/16 11:51] – [接続方法] yaasan
行 70: 行 70:
 ===== 使用方法 ===== ===== 使用方法 =====
  
-S88に対応した機器に接続し、割り当てられたアドレスに応じてON/OFFが出力できます。+==== 接続方法 ==== 
 + 
 +OUTの端子を、コマンドステーション側に接続します。ケーブルは、**必ず8極で信号線が全て接続されたストレートケーブル**を使用してください。**古いLANケーブルでは、4線しか接続されていない場合があります。**使いまわしをする場合には、自己責任にて対応をお願いします。100円ショップでLANケーブルは売っていますので、使いまわさずに新しく購入することを強く推奨いたします。 
 + 
 +==== 表示について ==== 
 + 
 +S88に対応した機器に接続し、割り当てられたアドレスに応じてON/OFFが出力できます。\\ 
 LEDの表示は、赤がOFF、緑がONです。 LEDの表示は、赤がOFF、緑がONです。
 +
 +8bitのS88デコーダですので、2台のボタンデコーダを繋げることで、通常の16bitのS88デコーダとすることができます。
 +
 +
 +==== トラブルの対応方法 ====
 +
 +もし、S88デコーダを繋げても動かない場合には、以下の点を確認ください。
 +
 +
 +  * INの先をコマンドステーションにつなげると、正常にデータを送れません。OUT側の端子をコマンドステーションのある方につなげてください。
 +  * DSmainR5では、設定を変更しないとS88モードになりません。ConfigのRJ45をS8と設定してください。
 +  * コマンドステーションのスケッチを標準のものではなく独自のものにしている場合、S88機能が動かない可能性があります。当方の提供したスケッチ以外をご利用の場合にはサポートは受けられません。
 +  * ケーブルが非対応、または断線しているものを使いまわして動かなくなるトラブルが多発しています。LANケーブルは、100円ショップで売っていますので、S88デコーダの使い方に慣れていない方は、使いまわさずに必ず新品をご使用ください。
 +
 +
  
 ===== 頒布価格 ===== ===== 頒布価格 =====
s88_button_decoder.txt · 最終更新: 2018/07/26 20:46 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki