ユーザ用ツール

サイト用ツール


d99

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
d99 [2020/01/25 06:33] – [注意事項] yaasand99 [2020/01/28 07:23] – [購入方法] yaasan
行 59: 行 59:
  
 使用しているモータドライバIC TB67H450FGが突入電流に弱いため、環境によっては頻繁に保護機能による出力停止の可能性があります。この場合は、TB67H450FGを除去し、TB6643KQというモータドライバICに配線改造することで、対策が可能です。 使用しているモータドライバIC TB67H450FGが突入電流に弱いため、環境によっては頻繁に保護機能による出力停止の可能性があります。この場合は、TB67H450FGを除去し、TB6643KQというモータドライバICに配線改造することで、対策が可能です。
 +
 +なお、**保護機能が強いという特徴を逆手にとって、搭載後の簡易テスト用としては最適**です。
  
 {{::d99_3_procedure.jpg?600|}} {{::d99_3_procedure.jpg?600|}}
行 93: 行 95:
  
 基板、入手性の悪い部品は付属します。 基板、入手性の悪い部品は付属します。
 +
 +本商品は、需要調査を2度実施し、全くユーザーからのフィードバックが無かったため、量産しません。\\ 在庫が捌けた後、ご注文頂いても一切対応いたしません。
 +
d99.txt · 最終更新: 2021/01/30 20:11 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki