ユーザ用ツール

サイト用ツール


ds_smile_decoder_r4

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ds_smile_decoder_r4 [2016/04/21 08:09] yaasands_smile_decoder_r4 [2018/01/11 20:26] (現在) – [スマイルデコーダ シリーズ] yaasan
行 1: 行 1:
-====== スマイルデコーダR4 ======+====== スマイルデコーダ シリーズ ======
  
-スマイルデコーダR4からPCB頒布を停止し主要部品のハダ付けを行った完成品の販売に移行します。 +スマイルデコーダは、自分でプログラミきるArduino UNOベDCC車載用デコーオープンプラットフォムです。 
-ユーザーの方は、配線と秋月電子で売っているオード(D2-D5)、モタドライバIC(BD6231F-E2)のハンダ付け行うだけで、DCCデコーダを完成させることが出来ます。+専用のスマイルライター(Arduino nanoを若干改造)を使用して自分で作ったDCCデコーダソフト書き込んだり、設計図が全に著作権法規の自由になっていため、の回路をベースに自由にデコーダを自作できます。自作したデコーダを販売して一攫千金ももちろん自由です! 
 + 
 +Smile Decoder is an open source hardware based on Arduino UNO for DCC DIY decoders. This decoder is programmable, customization for free. The programmer is based on Arduino Nano as ICSP writer. You can easily start to develop DCC decoders!
  
 {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SDR4B_3-thumbnail2.jpg}} {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SDR4B_3-thumbnail2.jpg}}
行 12: 行 14:
 ===== 対象者 ===== ===== 対象者 =====
  
-大手メーカー製と較べて安価デコーダですが、Arduinoソフトの操作が必須なため、鉄道模型ユーザーには今まで求められてこなかった、組み込みソフトウェア開発に関係する技術が要求されます。しかしながら価格を安くするためにサポートも行いませんので、自己責任でできる方のみ、ご利用ください。サポートは、ユーザーコミュニティで行うことを狙っています。+大手メーカー製と較べて安価に、日本国内で入手しやすい部品で開発できるように設計されたデコーダですが、Arduinoソフトの操作が必須なため、鉄道模型ユーザーには今まで求められてこなかった、組み込みソフトウェア開発に関係する技術が要求されます。しかしながら価格を安くするためにサポートも行いませんので、自己責任でできる方のみ、ご利用ください。サポートは、ユーザーコミュニティで行うことを狙っています。
  
   * DCCならびに電子工作に精通されている方   * DCCならびに電子工作に精通されている方
行 18: 行 20:
   * 市販品のデコーダでは満足できない方、いろいろと改造したい方   * 市販品のデコーダでは満足できない方、いろいろと改造したい方
  
-このため、必要な回路図・ソフト・設計資料を公開し、ユーザーコミュニティで自由に改造や亜種の作成ができるようにしています。 +このため、必要な回路図・ソフト・設計資料を完全に無償公開し、ユーザーコミュニティで自由に改造や亜種の作成がライセンスフリーで自由にできるようにしています。スマイルデコーダは、世界初のソフトもハードも完全にフリーなDCCデコーダです。
-===== 安い理由 =====+
  
-スマイルデコーダは、そこそこの性能のマイコンを搭載しているため、機能の強化が実現できます。しかしながら、通常のメーカーで行っている厳重な品質保証や差別化のための部品を割り切っています。DCCデコーダが高いとお悩みの方は、以下に挙げるようなメーカー側の割り切りを、ユーザーサイドでリスクをある程度負うことを条件に安価に入手できます。+===== 注意事項 =====
  
-  * 高価な部品ユーザーが入手してハンダ付けすため(モータードイバIC BD6231F-E2, 秋月180円) +サポート必要とされ方、自分でトブルや問題を解決きない方は、鉄道模型店で販されている他社の市販品をご利用くださ 
-  * 開発費にDSmainR5の上を流用しているため +スマイルデコーダ、電子工作ユーザー向け、パワーユーザー向けのハードもソフトも自由変更できであるため、完成し形、完全な形は存在しないため、自分自身で管理求められるためです。
-  * 安全上必須な部品を残して割り切りをしてるため +
-  * ソフトの開発や機能向上はユーザに委ねていため +
-  * Arduinoプラットフォームを使っているため +
-  * Desktop Stationのコマンドステーション製品の普及促進のめ特別に安価に設定ているため +
-  * サポートを行わないため +
-  * 製造不良品混じっている可能性もあるが、そも含めての価格にしているため+
  
 +壊して電子工作を勉強する、という気持ちで臨んでいただければ幸いです。
  
 ===== サポートについて ===== ===== サポートについて =====
  
 コストを限界まで下げておりますので、サポートは行っておりません。代わりに情報提供で対応しますので、ほしい情報などをリクエストして頂ければ順次、追加していきます。 コストを限界まで下げておりますので、サポートは行っておりません。代わりに情報提供で対応しますので、ほしい情報などをリクエストして頂ければ順次、追加していきます。
 +
 +===== 派生製品 =====
 +
 +スマイルデコーダは、オープンで無料で無許可で自由に亜種が開発できることが最大の特徴です。以下のデコーダがすでに開発されて販売されています。
 +
 +  * [[http://1st.geocities.jp/dcc_digital/|スマイルファンクションデコーダ]](DCC館)
 +  * [[http://www007.upp.so-net.ne.jp/nagoden/|MP3サウンドデコーダ]] (Nagoden)
 +  * [[http://www007.upp.so-net.ne.jp/nagoden/|Smile Decoder R6N]] (Nagoden)
 +  * [[http://twaydcc.cocolog-nifty.com/top/dcc/index.html|スマイルスリムデコーダ]](TwayDCC)
 +  * [[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/d/%be%ba%b0%b5%a5%dd%a5%a4%a5%f3%a5%c8%a5%c7%a5%b3%a1%bc%a5%c0|昇圧ポイントデコーダ]] (Fujigaya2)
 +  * [[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/d/%bf%f8%a4%a8%c3%d6%a4%ad%b7%bf%c6%b0%ce%cf%bc%d6%cd%d1%a5%c7%a5%b3%a1%bc%a5%c0|据え置き型動力車用デコーダ]] (Fujigaya2)
 +  * [[DSservo]] サーボモータ向けポイントデコーダ (Desktop Station)
 +  * [[DSturnout]] スローモーションマシン・ソレノイド向けポイントデコーダ (Desktop Station)
 +
 +派生製品を開発されましたらご一報ください。ご紹介いたします。
 +
 +===== スマイルコネクタ =====
 +
 +自分で自由にDCCデコーダを自由にプログラミングできるようにした2015年6月にスマイラーさまが提唱した世界初の鉄道模型用プログラミングコネクタ技術「スマイルコネクタ」を適用したデコーダがスマイルデコーダシリーズです。
 +
 +スマイルコネクタには、AVR向け(Type-A)と、PIC向け(Type-P)があり、混在できませんのでご注意ください。スマイルデコーダをベースしたもの(ATMEGA, ATiny)はType-A、NuckyさんのワンコインデコーダはType-Pです。
 +
 +書き込み機(スマイルライタ Type-A):\\ 
 +{{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SmileWriter-thumbnail2.jpg}}
 +
 +スマイルコネクタ搭載デコーダ(Type-A):\\ 
 +{{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SDR3_8-thumbnail2.jpg}}
  
 ===== 仕様 ===== ===== 仕様 =====
 +
 +リファレンスのデコーダは、以下の特徴と仕様を持ちます。
  
   * 電子工作ユーザー、ソフトウェアプログラマ向けのDCCデコーダ。   * 電子工作ユーザー、ソフトウェアプログラマ向けのDCCデコーダ。
行 64: 行 89:
 ===== 回路図・アートワーク ===== ===== 回路図・アートワーク =====
  
-回路図、アートワークは自由にご利用になれます。この回路図やデータをベースに開発した基板やデコーダ製品は、自由に頒布・販売できます。当方のブログやサイト内でご紹介しますので、販売・頒布の際には一言連絡いただければ幸いです。+回路図、アートワークは自由にご利用になれます。この回路図やデータをベースに開発した基板やデコーダ製品は、Desktop Stationからの許可なしに、ロイヤリティ不要で自由に頒布・販売できます。なお、当方のブログやサイト内で宣伝としてご紹介しますので、販売・頒布の際には一言連絡いただければ幸いです。
  
  
行 108: 行 133:
 ===== スケッチのダウンロード ===== ===== スケッチのダウンロード =====
  
-以下は、Arduino IDE用のポイントと機関車デコーダ等のソースコード(スケッチ)例や、DCCデコーダ機能のベースとなるNMRA DCCライブラリの転載(ミラー)です。\\+以下は、Arduino IDE用のポイントと機関車デコーダ等のソースコード(スケッチ)例や、DCCデコーダ機能のベースとなるNMRA DCCライブラリの転載(ミラー)です。有志が改善版や機能強化したスケッチを公開しているので、機能を活用したい場合には有志のものをご利用いただくことをお勧めいたします。\\
 This decoder sketches are based on [[http://mrrwa.org/ | NMRA DCC library]]. Please install the library before use.  This decoder sketches are based on [[http://mrrwa.org/ | NMRA DCC library]]. Please install the library before use. 
  
行 119: 行 144:
 |NMRA DCC Library 2014-10-15\\ (共通ライブラリ) | R1 | [[http://desktopstation.net/decoder/MRRwA-2014-10-15.zip |NMRA DCC Library 2014-10-15\\ (共通ライブラリ) | R1 | [[http://desktopstation.net/decoder/MRRwA-2014-10-15.zip
  | download]] | このライブラリは必ずArduino IDEのlibrariesフォルダにインストールしてください。Mirror from [[http://mrrwa.org/ | mrrwa.org]]|  | download]] | このライブラリは必ずArduino IDEのlibrariesフォルダにインストールしてください。Mirror from [[http://mrrwa.org/ | mrrwa.org]]|
 +
 +
 +有志のデコーダ、スケッチ:
 +
 +  * MECYさんのモータ用デコーダスケッチ( モータ制御機能強化&BEMF対応、[[http://end-trail.jugem.jp/?eid=22|ダウンロード先]]、[[http://end-trail.jugem.jp/?eid=20|CV解説ページ]] )
 +  * Fujigaya2さんのモータ用デコーダスケッチ [[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/d/VVVF%2bMelody%a5%b9%a5%b1%a5%c3%a5%c1|VVVF機能対応版紹介ページ]]
 +
  
 ===== 取り扱い注意事項 ===== ===== 取り扱い注意事項 =====
行 124: 行 156:
   * 車両に組み込む前にはデコーダ全体を熱収縮チューブなどで絶縁して下さい   * 車両に組み込む前にはデコーダ全体を熱収縮チューブなどで絶縁して下さい
   * 集電不良が発生する環境では、KeepAliveコンデンサを設置ください。   * 集電不良が発生する環境では、KeepAliveコンデンサを設置ください。
-  * 0.5A以上の電流が流れると、発熱しますが異常ではありません。 +  * 0.5A以上の連続して電流が流れると、発熱しますが異常ではありません。
-  * +
  
 ===== ライセンス ===== ===== ライセンス =====
行 132: 行 163:
   * 「スマイルデコーダ」の名称はDesktop Stationが使用しています。亜種を作る場合は、Desktop Stationの開発しているものと区別できるような記号や文字を加えて名乗ってください。   * 「スマイルデコーダ」の名称はDesktop Stationが使用しています。亜種を作る場合は、Desktop Stationの開発しているものと区別できるような記号や文字を加えて名乗ってください。
   * スマイルコネクタは、[[http://d.hatena.ne.jp/har_amc/|スマイラーさん]]提唱のDCCデコーダ向けファームウェア書き込み規格です。   * スマイルコネクタは、[[http://d.hatena.ne.jp/har_amc/|スマイラーさん]]提唱のDCCデコーダ向けファームウェア書き込み規格です。
 +
 +
ds_smile_decoder_r4.txt · 最終更新: 2018/01/11 20:26 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki