ユーザ用ツール

サイト用ツール


ds_smile_decoder_r4

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
ds_smile_decoder_r4 [2016/07/23 19:54] – [取り扱い注意事項] yaasands_smile_decoder_r4 [2018/01/11 20:24] – [派生製品] yaasan
行 1: 行 1:
-====== スマイルデコーダR4 ======+====== スマイルデコーダ シリーズ ======
  
-スマイルデコーダR4PCB頒布を停止し主要部品のハンダ付けった完成品ました+スマイルデコーダは、自分でプログラミグできるArduino UNOベースのDCC車載用デコーのオープンプラットフォームです。 
 +専用のスマイルライター(Arduino nano若干改造)を使用して、自分で作ったDCCデコーダソフトを書き込んだり、設計図が全に著作権法規の自由になっているため、この回路ベースに自由にデコーダを自できす。自作したデコーダを販売して一攫千金ももちろん自由です! 
 + 
 +Smile Decoder is an open source hardware based on Arduino UNO for DCC DIY decoders.
  
 {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SDR4B_3-thumbnail2.jpg}} {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SDR4B_3-thumbnail2.jpg}}
行 11: 行 14:
 ===== 対象者 ===== ===== 対象者 =====
  
-大手メーカー製と較べて安価デコーダですが、Arduinoソフトの操作が必須なため、鉄道模型ユーザーには今まで求められてこなかった、組み込みソフトウェア開発に関係する技術が要求されます。しかしながら価格を安くするためにサポートも行いませんので、自己責任でできる方のみ、ご利用ください。サポートは、ユーザーコミュニティで行うことを狙っています。+大手メーカー製と較べて安価に、日本国内で入手しやすい部品で開発できるように設計されたデコーダですが、Arduinoソフトの操作が必須なため、鉄道模型ユーザーには今まで求められてこなかった、組み込みソフトウェア開発に関係する技術が要求されます。しかしながら価格を安くするためにサポートも行いませんので、自己責任でできる方のみ、ご利用ください。サポートは、ユーザーコミュニティで行うことを狙っています。
  
   * DCCならびに電子工作に精通されている方   * DCCならびに電子工作に精通されている方
行 17: 行 20:
   * 市販品のデコーダでは満足できない方、いろいろと改造したい方   * 市販品のデコーダでは満足できない方、いろいろと改造したい方
  
-このため、必要な回路図・ソフト・設計資料を公開し、ユーザーコミュニティで自由に改造や亜種の作成ができるようにしています。+このため、必要な回路図・ソフト・設計資料を完全に無償公開し、ユーザーコミュニティで自由に改造や亜種の作成がライセンスフリーで自由にできるようにしています。スマイルデコーダは、世界初のソフトもハードも完全にフリーなDCCデコーダです。
  
 +===== 注意事項 =====
  
 +サポートを必要とされる方、自分でトラブルや問題を解決できない方は、鉄道模型店で販売されている他社の市販品をご利用ください。
 +スマイルデコーダは、電子工作ユーザー向け、パワーユーザー向けのハードもソフトも自由に変更できるものであるため、完成した形、完全な形は存在しないため、自分自身で管理が求められるためです。
 +
 +壊して電子工作を勉強する、という気持ちで臨んでいただければ幸いです。
  
 ===== サポートについて ===== ===== サポートについて =====
  
 コストを限界まで下げておりますので、サポートは行っておりません。代わりに情報提供で対応しますので、ほしい情報などをリクエストして頂ければ順次、追加していきます。 コストを限界まで下げておりますので、サポートは行っておりません。代わりに情報提供で対応しますので、ほしい情報などをリクエストして頂ければ順次、追加していきます。
 +
 +===== 派生製品 =====
 +
 +スマイルデコーダは、オープンで無料で無許可で自由に亜種が開発できることが最大の特徴です。以下のデコーダがすでに開発されて販売されています。
 +
 +  * [[http://1st.geocities.jp/dcc_digital/|スマイルファンクションデコーダ]](DCC館)
 +  * [[http://www007.upp.so-net.ne.jp/nagoden/|MP3サウンドデコーダ]] (Nagoden)
 +  * [[http://www007.upp.so-net.ne.jp/nagoden/|Smile Decoder R6N]] (Nagoden)
 +  * [[http://twaydcc.cocolog-nifty.com/top/dcc/index.html|スマイルスリムデコーダ]](TwayDCC)
 +  * [[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/d/%be%ba%b0%b5%a5%dd%a5%a4%a5%f3%a5%c8%a5%c7%a5%b3%a1%bc%a5%c0|昇圧ポイントデコーダ]] (Fujigaya2)
 +  * [[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/d/%bf%f8%a4%a8%c3%d6%a4%ad%b7%bf%c6%b0%ce%cf%bc%d6%cd%d1%a5%c7%a5%b3%a1%bc%a5%c0|据え置き型動力車用デコーダ]] (Fujigaya2)
 +  * [[DSservo]] サーボモータ向けポイントデコーダ (Desktop Station)
 +  * [[DSturnout]] スローモーションマシン・ソレノイド向けポイントデコーダ (Desktop Station)
 +
 +派生製品を開発されましたらご一報ください。ご紹介いたします。
 +
 +===== スマイルコネクタ =====
 +
 +自分で自由にDCCデコーダを自由にプログラミングできるようにした2015年6月にスマイラーさまが提唱した世界初の鉄道模型用プログラミングコネクタ技術「スマイルコネクタ」を適用したデコーダがスマイルデコーダシリーズです。
 +
 +スマイルコネクタには、AVR向け(Type-A)と、PIC向け(Type-P)があり、混在できませんのでご注意ください。スマイルデコーダをベースしたもの(ATMEGA, ATiny)はType-A、NuckyさんのワンコインデコーダはType-Pです。
 +
 +書き込み機(スマイルライタ Type-A):\\ 
 +{{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SmileWriter-thumbnail2.jpg}}
 +
 +スマイルコネクタ搭載デコーダ(Type-A):\\ 
 +{{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/SDR3_8-thumbnail2.jpg}}
  
 ===== 仕様 ===== ===== 仕様 =====
 +
 +リファレンスのデコーダは、以下の特徴と仕様を持ちます。
  
   * 電子工作ユーザー、ソフトウェアプログラマ向けのDCCデコーダ。   * 電子工作ユーザー、ソフトウェアプログラマ向けのDCCデコーダ。
行 52: 行 89:
 ===== 回路図・アートワーク ===== ===== 回路図・アートワーク =====
  
-回路図、アートワークは自由にご利用になれます。この回路図やデータをベースに開発した基板やデコーダ製品は、自由に頒布・販売できます。当方のブログやサイト内でご紹介しますので、販売・頒布の際には一言連絡いただければ幸いです。+回路図、アートワークは自由にご利用になれます。この回路図やデータをベースに開発した基板やデコーダ製品は、Desktop Stationからの許可なしに、ロイヤリティ不要で自由に頒布・販売できます。なお、当方のブログやサイト内で宣伝としてご紹介しますので、販売・頒布の際には一言連絡いただければ幸いです。
  
  
行 96: 行 133:
 ===== スケッチのダウンロード ===== ===== スケッチのダウンロード =====
  
-以下は、Arduino IDE用のポイントと機関車デコーダ等のソースコード(スケッチ)例や、DCCデコーダ機能のベースとなるNMRA DCCライブラリの転載(ミラー)です。\\+以下は、Arduino IDE用のポイントと機関車デコーダ等のソースコード(スケッチ)例や、DCCデコーダ機能のベースとなるNMRA DCCライブラリの転載(ミラー)です。有志が改善版や機能強化したスケッチを公開しているので、機能を活用したい場合には有志のものをご利用いただくことをお勧めいたします。\\
 This decoder sketches are based on [[http://mrrwa.org/ | NMRA DCC library]]. Please install the library before use.  This decoder sketches are based on [[http://mrrwa.org/ | NMRA DCC library]]. Please install the library before use. 
  
行 107: 行 144:
 |NMRA DCC Library 2014-10-15\\ (共通ライブラリ) | R1 | [[http://desktopstation.net/decoder/MRRwA-2014-10-15.zip |NMRA DCC Library 2014-10-15\\ (共通ライブラリ) | R1 | [[http://desktopstation.net/decoder/MRRwA-2014-10-15.zip
  | download]] | このライブラリは必ずArduino IDEのlibrariesフォルダにインストールしてください。Mirror from [[http://mrrwa.org/ | mrrwa.org]]|  | download]] | このライブラリは必ずArduino IDEのlibrariesフォルダにインストールしてください。Mirror from [[http://mrrwa.org/ | mrrwa.org]]|
 +
 +
 +有志のデコーダ、スケッチ:
 +
 +  * MECYさんのモータ用デコーダスケッチ( モータ制御機能強化&BEMF対応、[[http://end-trail.jugem.jp/?eid=22|ダウンロード先]]、[[http://end-trail.jugem.jp/?eid=20|CV解説ページ]] )
 +  * Fujigaya2さんのモータ用デコーダスケッチ [[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/d/VVVF%2bMelody%a5%b9%a5%b1%a5%c3%a5%c1|VVVF機能対応版紹介ページ]]
 +
  
 ===== 取り扱い注意事項 ===== ===== 取り扱い注意事項 =====
行 119: 行 163:
   * 「スマイルデコーダ」の名称はDesktop Stationが使用しています。亜種を作る場合は、Desktop Stationの開発しているものと区別できるような記号や文字を加えて名乗ってください。   * 「スマイルデコーダ」の名称はDesktop Stationが使用しています。亜種を作る場合は、Desktop Stationの開発しているものと区別できるような記号や文字を加えて名乗ってください。
   * スマイルコネクタは、[[http://d.hatena.ne.jp/har_amc/|スマイラーさん]]提唱のDCCデコーダ向けファームウェア書き込み規格です。   * スマイルコネクタは、[[http://d.hatena.ne.jp/har_amc/|スマイラーさん]]提唱のDCCデコーダ向けファームウェア書き込み規格です。
 +
 +
ds_smile_decoder_r4.txt · 最終更新: 2018/01/11 20:26 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki