ユーザ用ツール

サイト用ツール


dsair2

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dsair2 [2021/04/29 08:39] – [カスタマイズ・開発者ガイド] yaasandsair2 [2021/05/24 08:08] – [特長] yaasan
行 17: 行 17:
   * FlashAir(SDカード)にMP3ファイルを置くとスマホで気軽に再生できます。   * FlashAir(SDカード)にMP3ファイルを置くとスマホで気軽に再生できます。
   * 単独でWi-Fi親機になります。Wi-FiルーターやPCは不要です。    * 単独でWi-Fi親機になります。Wi-FiルーターやPCは不要です。 
-  * [[DSair2_basic|BASIC]]機能搭載(上級者向け)。スマホだけで自動運転や、運転支援機能が作れます!+  * 自分の運転を教え込んで自動で動かせるティーチング機能や、[[DSair2_basic|BASIC]]や[[スクラッチ風のブロック図プログラミング|EducationPlatform]]で自動運転プログラムが作れる!詳細-->機能搭載。スマホだけで自動運転や、運転支援機能が作れます!
   * スマーフォン・タブレット・PCのブラウザで http://flashair/ にアクセスすると、操作画面が表示されます。モバイルアプリのインストールが不要です。   * スマーフォン・タブレット・PCのブラウザで http://flashair/ にアクセスすると、操作画面が表示されます。モバイルアプリのインストールが不要です。
-  * 改造すれば[[DSair2_S88|S88-N]]に対応。 +  * ヨーロッパで標準の在線検出システム[[DSair2_S88|S88-N]]に対応。
-  * スクラッチ風のブロック図プログラミングで自動運転プログラムが作れる!詳細-->[[EducationPlatform]]+
    
 {{https://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/DSair2_small-thumbnail2.jpg?300}} {{https://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/_C__SD_WLAN_List.htm28iPhone206_7_820Plus292028129-thumbnail2.png?360}} {{https://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/DSair2_small-thumbnail2.jpg?300}} {{https://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/_C__SD_WLAN_List.htm28iPhone206_7_820Plus292028129-thumbnail2.png?360}}
行 79: 行 78:
 メールにてお問い合わせください。 メールにてお問い合わせください。
  
 +===== サポート・購入前・購入後の相談について =====
  
 +購入前相談、使用方法の相談、不具合の相談については、[[https://desktopstation.net/bb/|デジタル鉄道模型フォーラム]]にて承ります。
 +
 +なお、完全に動作しないことが明らかな故障、初期不良等については、修理・交換となるためメールにて直接問い合わせください。
 ===== ファームウェア・Webアプリ ===== ===== ファームウェア・Webアプリ =====
  
行 125: 行 128:
   * [[https://tec300.exblog.jp/30413504/|DSair2 新コマンドステーション導入]] Scenery with Train ~列車のある風景~   * [[https://tec300.exblog.jp/30413504/|DSair2 新コマンドステーション導入]] Scenery with Train ~列車のある風景~
   * [[http://tsushinikai.com/tag/dsair2/|厨子二階]]   * [[http://tsushinikai.com/tag/dsair2/|厨子二階]]
 +  * [[https://halomodel.hatenablog.com/entry/2021/02/04/063201|DCCで鉄道模型をはじました]] haloModelのブログ
  
 ===== カスタマイズ・開発者ガイド ===== ===== カスタマイズ・開発者ガイド =====
dsair2.txt · 最終更新: 2023/09/02 10:55 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki