dsair2_accessory
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| dsair2_accessory [2020/09/22 20:35] – [ポイントの操作機能について] yaasan | dsair2_accessory [2020/09/22 20:36] (現在) – [使用方法] yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 29: | 行 29: | ||
| ポイントの状態は、起動直後はすべて赤となります。 | ポイントの状態は、起動直後はすべて赤となります。 | ||
| レイアウトなどで使用する場合には、最初に必ず、レイアウト上のポイントをいったん操作して、画面の表示と実際のポイントの転換方向を一致させるようにしてください。 | レイアウトなどで使用する場合には、最初に必ず、レイアウト上のポイントをいったん操作して、画面の表示と実際のポイントの転換方向を一致させるようにしてください。 | ||
| + | |||
| + | 赤丸をタップすると、緑丸に変化します。これはポイントが転換されて、直進方向に変化したことを示します。 | ||
| ==== Editボタン ==== | ==== Editボタン ==== | ||
dsair2_accessory.txt · 最終更新: 2020/09/22 20:36 by yaasan