ユーザ用ツール

サイト用ツール


dsair2_faq

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dsair2_faq [2019/10/26 22:04] – [本体ファームウェアの設定(アップデート)] yaasandsair2_faq [2019/10/26 22:05] – [本体ファームウェアの設定(アップデート)] yaasan
行 11: 行 11:
  
  
-※本手順は、PCの使い方に慣れた中級者向けの作業です。自信のない方は、有償サポートをご利用ください。+※本手順は、PCの使い方に慣れた中級者向けの作業です。**自信のない方は、有償サポートをご利用ください。**
  
 まず、[[https://desktopstation.net/wiki/doku.php/install_driver|CH340G USBドライバ]]をインストールして下さい。 まず、[[https://desktopstation.net/wiki/doku.php/install_driver|CH340G USBドライバ]]をインストールして下さい。
行 25: 行 25:
 {{::firmware_update_2.png?400|}} {{::firmware_update_2.png?400|}}
  
-ここで、DSair2をUSBケーブルを使ってPCに繋げて下さい。ACアダプタは接続する必要はありません。 +ここで、DSair2をUSBケーブルを使ってPCに繋げて下さい。ACアダプタは接続する必要はありません。正常にPCで認識し、COMポートが割り付けられることを確認して下さい。
-正常にPCで認識し、COMポートが割り付けられることを確認して下さい。 +
- +
-{{:arduinoide_tool.png?300|}}+
  
 この後、Arduino IDEでボード設定を行います。ボードの種類はArduino nanoとします。プロセッサの選択では、注意点があります。 この後、Arduino IDEでボード設定を行います。ボードの種類はArduino nanoとします。プロセッサの選択では、注意点があります。
dsair2_faq.txt · 最終更新: 2021/03/12 22:39 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki