内容へ移動
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
dsair2_fault
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== DSair2 故障時の対応 ====== [[DSair2_Instruction|説明書TOP]] ===== 故障におけるサービスについて ===== ご購入頂いた種類に応じて、対応が異なります。 ==== 完成品 ==== 発送から半年間の無償ハードウェアサポートが受けられます。適切な使用にも関わらず半年以内に故障した場合には、無償修理対応させていただきます。 ユーザーの過失による故障、落下や破損などの場合には、サポート期間の有無にかかわらず、有償修理もしくは交換部品の有償販売となります。 ==== KIT品 ==== KIT品は、ユーザーがご自分で半田付けし、組み立てる商品です。動作保証やサポート期間はございません。組み立てに失敗した場合には、交換用の部品KITを有償で購入することができます。 当社に修理を依頼する場合には、有償での修理で対応させていただきます。 ===== 基板故障での金額事例 ===== ==== KATOのD101に以前付属していたACトランスを使用して故障した場合 ==== KATO D101に以前付属していた大型のACアダプタは、AC出力のいわゆるACトランスとなっています。希に使い回すケースがあり、機器故障を発生させています。これは、AC(交流)をDC(直流)専用機器に繋げた事による、逆電圧による内部部品破壊によるものです。 使用期間にかかわらず、お客様の誤使用によるものですので、修理費用が発生します。 修理費用例: 完成品の場合は基板交換+FlashAir交換で18,000円+送料600円となります。キットの場合は、ケース以外の部品を再購入で対応させていただきます。
dsair2_fault.txt
· 最終更新: 2018/12/23 15:52 by
yaasan
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ