このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
dsair_kitassembly [2020/09/24 22:09] yaasan [内容物] |
dsair_kitassembly [2020/09/24 22:10] yaasan [組み立ての流れ] |
||
---|---|---|---|
行 50: | 行 50: | ||
* 半田ごてを準備する | * 半田ごてを準備する | ||
* 背の低い部品からはんだ付けしていく | * 背の低い部品からはんだ付けしていく | ||
+ | * LEDの向きに注意してください。基板に書かれている絵の通り、足の長い方を合わせて穴に入れてください。 | ||
* IC3(平べったいRohm製の部品)は、文字が書かれた方が内側(Nanoボードのある方)です。ボコボコした方は外側になります。 | * IC3(平べったいRohm製の部品)は、文字が書かれた方が内側(Nanoボードのある方)です。ボコボコした方は外側になります。 | ||
* テスターで、5V-GND, | * テスターで、5V-GND, |