ユーザ用ツール

サイト用ツール


dsbasic

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dsbasic [2016/07/28 07:43] – [Download] yaasandsbasic [2016/07/28 07:48] – [よく使うBasicコマンド] yaasan
行 90: 行 90:
 |LIST|なし | プログラムの一覧を表示します。 | |LIST|なし | プログラムの一覧を表示します。 |
 |MEM|なし | プログラムの残りの仕様可能量を表示します。 | |MEM|なし | プログラムの残りの仕様可能量を表示します。 |
 +|PRINT| 文字や変数など | 文字を表示できます。変数も表示できます。|
 +|DELAY| 遅延時間(ms)| 千分の1秒単位でウェイトさせます。|
 +|DWRITE |ピン番号,出力状態  |デジタル端子(Dx)でデジタル信号出力  |
 +|AWRITE |ピン番号,出力状態  |アナログ端子(Ax)でデジタル出力 |
 +|INKEY | なし | 入力されたキー番号を返します。|
  
 ===== DSbasic 独自コマンド ===== ===== DSbasic 独自コマンド =====
dsbasic.txt · 最終更新: 2017/08/12 19:39 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki