ユーザ用ツール

サイト用ツール


dsbasic

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
dsbasic [2016/07/28 07:48] – [よく使うBasicコマンド] yaasandsbasic [2016/07/30 07:32] – [Download] yaasan
行 112: 行 112:
 ===== Download ===== ===== Download =====
  
 +  * [[http://desktopstation.net/bin/DSbasic_r4.zip|DSbasic スケッチ]] 2016/7/30 更新 R0.40
   * [[http://desktopstation.net/bin/DSbasic_r3.zip|DSbasic スケッチ]] 2016/7/25 更新 R0.30   * [[http://desktopstation.net/bin/DSbasic_r3.zip|DSbasic スケッチ]] 2016/7/25 更新 R0.30
-  * [[http://desktopstation.net/bin/DSbasic_20160714.zip|DSbasic スケッチ]] 2016/7/14 更新 R0.21 +  
-  * [[http://desktopstation.net/bin/DSbasic_20160713.zip|DSbasic スケッチ]] 2016/7/13 更新 R0.2+更新履歴:\\  
 +(R0.40) 
 +・SPD,ACC,FNX,FNC,DIRの内部処理に100ms程度のウェイトを追加。連続実行可能になった。
  
-更新履歴:\\  
 (R0.30) (R0.30)
 ・弘前大の改善機能を取り込み。ESCで強制停止、シリアル経由でテキスト入力、自動ロード&実行、And(&)、Or(|)、剰余(%)のコマンドの追加、RAM配置バグ修正\\  ・弘前大の改善機能を取り込み。ESCで強制停止、シリアル経由でテキスト入力、自動ロード&実行、And(&)、Or(|)、剰余(%)のコマンドの追加、RAM配置バグ修正\\ 
dsbasic.txt · 最終更新: 2017/08/12 19:39 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki