ユーザ用ツール

サイト用ツール


educationplatform

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
educationplatform [2019/07/09 07:16] – [コンセプト] yaasaneducationplatform [2019/07/10 20:53] – [センサと連動してみよう] yaasan
行 195: 行 195:
 このブロックを置くことで、センサが動くようになります。通常は動かないようになっています。 このブロックを置くことで、センサが動くようになります。通常は動かないようになっています。
  
-「在線センサ」のブロックを使う事で、センサが反応している(=列車が線路上にいる)と判断して、様々な動きが実現できます。在線センサは、個まで使用できます。+「在線センサ」のブロックを使う事で、センサが反応している(=列車が線路上にいる)と判断して、様々な動きが実現できます。在線センサは、16個まで使用できます。
  
 {{::example_sensor.png?200|}} {{::example_sensor.png?200|}}
 +
 +センサーの判定の仕方は、列車がいるときは1、いないときは0としています。
 +
 +たとえば、「もし」ブロックに使う場合、「センサ1に列車がいる」ときは
 +
 +{{::block_sensor_1.png|}}
 +
 +となります。「センサ1に列車がいない」ときは
 +
 +{{:undefined:block_sensor_2.png|}}
 +
 +となります。
 +
 +
 +==== くりかえしブロックの注意 ====
 +
 +くりかえしブロックの中には、必ず、「待つ」ブロックがあるようにします。でないと、処理が動き続けてパンクしてしまい、ブラウザがフリーズしてしまうことがあります。
 +
 +
 +{{::block_while.png|}}
 ===== 実際の応用例 ===== ===== 実際の応用例 =====
  
educationplatform.txt · 最終更新: 2021/03/19 08:07 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki