ユーザ用ツール

サイト用ツール


expboardendo

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
expboardendo [2020/11/08 09:29] – [両極性モードのHEAD,TAIL] yaasanexpboardendo [2020/12/28 09:24] – [頒布] yaasan
行 91: 行 91:
 ==== AUX,HEAD,TAIL ==== ==== AUX,HEAD,TAIL ====
  
-COM+という配線はプラス側の電圧がかかります。AUX1,2やHEAD,TAILは、ファンクションなどでONされると、マイナス側に内部のスイッチが繋げてくれます(電気屋界隈では、この動きを、引き込む(sink)と言います。台所のシンクに排水が流れるのと同じです。)。OFFのときは、内部のスイッチがOFFなので、マイナス側につながらないので、電流が流れず、ライトがつきません。+COM+という配線はプラス側の電圧がかかります。AUX1,2やHEAD,TAILは、ファンクションなどでONされると、マイナス側に内部のスイッチが繋げてくれます(電気屋界隈では、この動きを、オープンコレクタとかオープンドレイン、引き込む(sink)と言います。台所のシンクに排水が流れるのと同じです。)。OFFのときは、内部のスイッチがOFFなので、マイナス側につながらないので、電流が流れず、ライトがつきません。 
 + 
 +下の図ではAUXと書いてありますが、両極性モードでないHEAD,TAILの場合は、AUXと同じように配線できます。通常のDCCデコーダやDCC対応車両は、この配線のようになっています
  
 抵抗の位置は、LEDの前後のどちらでも問題ありませんが、LEDの極性はCOM+側になる方がLEDの線が長い方(A,アノード)となるように選びます。 抵抗の位置は、LEDの前後のどちらでも問題ありませんが、LEDの極性はCOM+側になる方がLEDの線が長い方(A,アノード)となるように選びます。
行 120: 行 122:
 ===== 頒布 ===== ===== 頒布 =====
  
-頒布中。[[https://desktopstation.net/shop/products/detail/44|DesktopStation部品頒布]]をご利用下さい。+DesktopStation部品頒布で頒布中。 
 + 
 +  * [[https://desktopstation.net/shop/products/detail/44|ExpBoard YP]] エンドウ室内灯サイズ版 
 +  * [[https://desktopstation.net/shop/products/detail/67|ExpBoard YP SHORT]] ブラス・HOプラ一般向けサイズ版
  
-  *価格 500円/枚+価格は、たまにセールをしますがおおよそ500円/枚としてます。
  
-基板のみです。部品は付属しません。別途頒布していますので、ご購入下さい。+基板のみです。部品は付属しません。秋月電子では購入しにくい両極性やAUX3,4用の部品は、別途、[[https://desktopstation.net/shop/products/detail/48|商品コード10027]]として頒布していますので、ご購入下さい。
  
 ===== FAQ ===== ===== FAQ =====
expboardendo.txt · 最終更新: 2023/02/03 12:55 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki