ユーザ用ツール

サイト用ツール


expboardtmx

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
expboardtmx [2019/06/15 16:00]
yaasan
expboardtmx [2019/06/15 16:01]
– [配線] yaasan
行 6: 行 6:
 ===== コンセプト ===== ===== コンセプト =====
  
-  * DCC対応が不完全(モータしか配線されていない)なKATO HO車両をヘッドライト・テールライトも含めてなるべく簡単にDCC化する 
   * 配線の引き回しを容易にし、ディテールを犠牲しないようにする   * 配線の引き回しを容易にし、ディテールを犠牲しないようにする
   * DCC化作業時間の短縮、作業効率化   * DCC化作業時間の短縮、作業効率化
行 46: 行 45:
 ^AUX | COM+端子と組み合わせて使用。室内灯など(デコーダの機能設定による) | ^AUX | COM+端子と組み合わせて使用。室内灯など(デコーダの機能設定による) |
 ^SPK1,SPK2| スピーカー向け配線((空き配線として利用可。デコーダとは未接続のため、デコーダからのスピーカー線をSPK1とSPK2の空きパッドに接続ください。))  | ^SPK1,SPK2| スピーカー向け配線((空き配線として利用可。デコーダとは未接続のため、デコーダからのスピーカー線をSPK1とSPK2の空きパッドに接続ください。))  |
- 
-Next18S対応仕様では以下の配線が追加されます。またSPK1とSPK2はデコーダと接続されます(NEM652版と異なります!) 
- 
 ^AUX2,AUX3,AUX4 | 拡張端子線。デコーダの機能設定に依ります。| ^AUX2,AUX3,AUX4 | 拡張端子線。デコーダの機能設定に依ります。|
 ^GND | デコーダの電源グランド端子です。| ^GND | デコーダの電源グランド端子です。|
expboardtmx.txt · 最終更新: 2019/07/20 08:24 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki