ユーザ用ツール

サイト用ツール


fujigaya2_sketches

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
fujigaya2_sketches [2019/05/02 09:48] – [SL] fujigaya2fujigaya2_sketches [2020/05/11 11:44] – [EL] fujigaya2
行 3: 行 3:
 [[sketches|有志のスケッチに戻る]] [[sketches|有志のスケッチに戻る]]
  
-[[http://fujigaya2.blog.so-net.ne.jp/|Fujigaya2]]さんのスケッチを掲載しています。技術の詳細は、[[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/|Fujigaya2さんwiki]]を参照ください。+[[http://fujigaya2.blog.so-net.ne.jp/|Fujigaya2]]のスケッチを掲載しています。技術の詳細は、[[http://seesaawiki.jp/fujigaya2/|フジガヤ2(fujigaya2) blogまとめ]]、[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/|フジガヤ2(fujigaya2) blog]]を参照ください。
  
 ==== SL ==== ==== SL ====
  
-^Ver ^Date ^DOWNLOAD ^NOTES ^  +^Ver ^DOWNLOAD ^NOTES ^  
-|SL103 |2018/04/14 |{{:mp3v5_sl103_8k_2.zip|}} |R6n用にIMA_ADPCM 8KHzにて、汽笛3種類を付加、16KHzに線形補間してまろやかな音?| +|SL103_8K_2 |{{:mp3v5_sl103_8k_2.zip|}} | [[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2018-04-01 |Mp3V5というかR6n用のSL103のIMA ADPCM 8kHzバージョン]]→16kHz変更し線形補完入れたバージョン?| 
-|SL1032018/04/14| {{:mp3v5_sl103_8k.zip|}}| R6nにIMA_ADPCM 8KHzにして、汽笛3種類付加、CV値バグ修正|+|SL103_8K|{{:mp3v5_sl103_8k.zip|}}| [[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2018-04-01 |Mp3V5というかR6n用のSL103のIMA ADPCM 8kHzバージョン]]| 
 +|SL102a|{{:mp3v5_sl102a.zip|}}| [[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-08-07|Mp3V5スケッチのアップデート(EL,SL)]] | 
 +|SL101|{{:mp3v5_sl101.zip|}}| [[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-07-15|ゴードンSLスケッチブラックキューブスピーカーで鳴らす。(SL101)]]| 
 +|SL100|{{:mp3v5_sl100.zip|}}| [[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-07-12-1|ゴードン用のMp3デコーダSLスケッチ]]|
  
 ==== EL ==== ==== EL ====
- +^Ver ^DOWNLOAD ^NOTES ^ 
-|EL105_k3 |2018/04/14 |{{:mp3v5_el105_k3.zip|}} |吊りかけ音を江ノ電(1000形)から茶色い電車(匿名の実車)のサンプリングに変更。周波数を20Hz~に変更。|+|EL105_k3_1 |{{:mp3v5_el105_k3_1.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2019-05-03|シドミード展行った+EL105_K3の音小さいについて]](K3から音を10%ぐらい大きくした。| 
 +|EL105_k3 |{{:mp3v5_el105_k3.zip|}} |吊りかけ音を江ノ電(1000形)から茶色い電車(匿名の実車)のサンプリングに変更。周波数を20Hz~に変更。
 +|EL105_k2 |{{:mp3v5_el105_k2.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2019-03-17-1|SmileDecoder R7n]]| 
 +|EL105_K1 |{{:mp3v5_el105_k1.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2019-03-10|吊り掛け音修正]]| 
 +|EL104_k1 |{{:mp3v5_el104_k1.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2018-02-18|Mp3V5で順繰りアナウンス機能搭載?]]| 
 +|EL102f |{{:mp3v5_el102f.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-08-10|Mp3V5スケッチのアップデート中(EL,DL)]]| 
 +|EL102e |{{:mp3v5_el102e.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-08-07|Mp3V5スケッチのアップデート(EL,SL) ]]| 
 +|EL102d |{{:mp3v5_el102d.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-07-30|Mp3V5の32KHz時の負荷低減について]]| 
 +|EL102_0724 |{{:mp3v5_el102_0724.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-07-24|Mp3V5用VVVF音アンプ負荷低減スケッチ]]| 
 +|EL102c |{{:mp3v5_el102c.zip|}} |[[https://fujigaya2.blog.ss-blog.jp/2017-07-10|Mp3デコーダ モスキート音の解消方法]]|
  
  
 ==== DL ==== ==== DL ====
-(R6n用)mp3v5_dl109_8k_3から、F5(起動音)、F6(警笛)をF7(起動音)、F8(警笛)に変更。LPF部分修正(2018/04/15) +|DL110_k1 |2019/05/02 |{{:mp3v5_dl110_k1.zip|}} |DL110から派生。CV30,2とすることで、Motor端子から12Vヘッドライト、テールライト信号を出せるように変更 | 
- +|DL109_8k_3_1 |2018/04/15 |{{:mp3v5_dl109_8k_3_1.zip|}} |(R6n用)mp3v5_dl109_8k_3から、F5(起動音)、F6(警笛)をF7(起動音)、F8(警笛)に変更。LPF部分修正() | 
-{{:mp3v5_dl109_8k_3_1.zip|}} +|DL109_8k_3 |2018/04/14 |{{:mp3v5_dl109_8k_3.zip|}} |DL109→R6n用にIMA_ADPCM 8KHzにして、起動音とホイッスルを付加。2_1に加え線形補間で16kHzで鳴らす。音がまろやか?() | 
- +|DL109_8k_2_1 |2018/4/14 {{:mp3v5_dl109_8k_2_1.zip|}} |DL109→R6n用にIMA_ADPCM 8KHzにして、起動音とホイッスルを付加。バグ(ホイッスルの最後にピッとなる)の修正(2018/04/14) | 
-DL109→R6n用にIMA_ADPCM 8KHzにして、起動音とホイッスルを付加。2_1に加え線形補間で16kHzで鳴らす。音がまろやか?(2018/04/14+|DL109_8k_2 |2018/04/08 |{{:mp3v5_dl109_8k_2.zip|}} |DL109→R6n用にIMA_ADPCM 8KHzにして、起動音とホイッスルを付加 |
- +
-{{:mp3v5_dl109_8k_3.zip|}} +
- +
-DL109→R6n用にIMA_ADPCM 8KHzにして、起動音とホイッスルを付加。バグ(ホイッスルの最後にピッとなる)の修正(2018/04/14) +
- +
-{{:mp3v5_dl109_8k_2_1.zip|}} +
- +
-DL109→R6n用にIMA_ADPCM 8KHzにして、起動音とホイッスルを付加(2018/04/08) +
- +
-{{:mp3v5_dl109_8k_2.zip|}}+
  
  
行 44: 行 46:
 {{:dsshieldauto_f180422_4.zip|}} {{:dsshieldauto_f180422_4.zip|}}
  
 +==== soundBox_DSDecoder ====
 +・F0で方向転換機能追加
 +
 +{{:soundbox_dsdecoder04.zip|}}
fujigaya2_sketches.txt · 最終更新: 2020/05/14 15:26 by fujigaya2

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki