ユーザ用ツール

サイト用ツール


start

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
start [2019/06/14 06:56]
– [主なDCCデコーダ] yaasan
start [2019/07/16 22:16]
– [サウンドを楽しむ] yaasan
行 157: 行 157:
 |ESU | LokSound 5 | 最高級サウンドデコーダ。[[https://desktopstation.net/sounds/|オープンサウンドデータ]]と相性抜群。  | |ESU | LokSound 5 | 最高級サウンドデコーダ。[[https://desktopstation.net/sounds/|オープンサウンドデータ]]と相性抜群。  |
 |ESU | LokPilot | サウンド無しのデコーダ。安定性が良く高機能。| |ESU | LokPilot | サウンド無しのデコーダ。安定性が良く高機能。|
 +|laisdcc|[[https://desktopstation.net/shop/html/products/detail/61|860015 Next18]] |香港の安価なDCCデコーダ。 NやプラHOに。|
 +|laisdcc|[[https://desktopstation.net/shop/html/products/detail/68|870019 MTC21]] |香港の安価なDCCデコーダ。金属、ダイキャストのHO向け |
 +|laisdcc|[[https://desktopstation.net/shop/html/products/detail/62|860021 NEM652]] |香港の安価なDCCデコーダ。HO向けの旧来の8ピンコネクタ向け。 |
  
 {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/Decoders20181008-thumbnail2.jpg}} {{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/Decoders20181008-thumbnail2.jpg}}
行 174: 行 177:
 {{::nem652_example.png|}} {{::nem652_example.png|}}
  
-コネクタを標準で車両に装着しているかどうかは、販売するメーカーに依存します。日本のメーカーは、カトー以外は全く対応していないケースがほとんどです。またそのカトーでも、モータ配線だけであったり、一部の車両しか対応できていません(KATOの場合は弊社[[expboard]]をご検討ください。)。メーカーにDCCコネクタ装着の働きかけを多くの人間が要求していくしかないのが実情です。+{{http://buin2gou.sakura.ne.jp/sblo_files/powerele/image/kiha110_next18_4-thumbnail2.jpg}} 
 + 
 +コネクタを標準で車両に装着しているかどうかは、販売するメーカーに依存します。日本のメーカーは、カトー以外は全く対応していないケースがほとんどです。またそのカトーでも、モータ配線だけであったり、一部の車両しか対応できていません(KATOの場合は弊社[[expboard]]または[[ExpBoardNext18]]をご検討ください。)。メーカーにDCCコネクタ装着の働きかけを多くの人間が要求していくしかないのが実情です。
  
 |DCCフレンドリー| KATOが独自に開発したNゲージ用コネクタ | [[http://www.katomodels.com/hobby/dcc/kato_friendly.shtml|詳細]] | |DCCフレンドリー| KATOが独自に開発したNゲージ用コネクタ | [[http://www.katomodels.com/hobby/dcc/kato_friendly.shtml|詳細]] |
 |NEM652/NMRA 8pin | 欧米で事実上の標準コネクタ。 | [[http://www.dccwiki.com/8_Pin_DCC_Plug|詳細(英語)]]  | |NEM652/NMRA 8pin | 欧米で事実上の標準コネクタ。 | [[http://www.dccwiki.com/8_Pin_DCC_Plug|詳細(英語)]]  |
 +|Next18 |Nゲージ向けに開発された超小型コネクタ。プラHOにも好適。 |[[ExpBoardNext18]] |
 |MTC 21pin | 高機能な車両向けのコネクタ。 | [[http://www.dccwiki.com/21_Pin_MTC_Connector|詳細(英語)]] | |MTC 21pin | 高機能な車両向けのコネクタ。 | [[http://www.dccwiki.com/21_Pin_MTC_Connector|詳細(英語)]] |
  
行 213: 行 219:
  
 なお、このデータを使用するためには、ESU社のLokSound V4、LokSound 5シリーズのサウンドデコーダが必要です。詳細は[[https://desktopstation.net/sounds/|オープンサウンドデータ]]のページを参照下さい。 なお、このデータを使用するためには、ESU社のLokSound V4、LokSound 5シリーズのサウンドデコーダが必要です。詳細は[[https://desktopstation.net/sounds/|オープンサウンドデータ]]のページを参照下さい。
 +
 +車両に搭載するには加工が必要なケースもあります。DesktopStationでは、[[ExpBoard]]というKATO HO向けの搭載を支援する基板を販売しております。
  
 C11: C11:
行 221: 行 229:
  
 キハ40: キハ40:
-{{youtube>KfEUyHWio54?medium}}+{{youtube>NHXRczRvrgQ?medium}} 
 + 
 +国鉄近郊型113系: 
 +{{youtube>95xovO4Yl4s?medium}}
  
 ===== スマホで鉄道模型を楽しむ ===== ===== スマホで鉄道模型を楽しむ =====
行 240: 行 251:
 [[DCCautomatic]]を参照下さい。 [[DCCautomatic]]を参照下さい。
  
-===== 資料など =====+===== 関連サイト、資料など ===== 
 + 
 + 
 +資料
  
   * 電子工作で面白い!鉄道模型のDCC入門 [[https://desktopstation.net/tmi/bin/20160715.DCC_r2b.pdf|PDFをダウンロード]]   * 電子工作で面白い!鉄道模型のDCC入門 [[https://desktopstation.net/tmi/bin/20160715.DCC_r2b.pdf|PDFをダウンロード]]
 +  * デジタル鉄道模型で始める自動運転入門 ~ビジュアルプログラミングで簡単入門~ rev.0[[https://desktopstation.net/bin/DCCManual_r1.pdf|DOWNLOAD]] (PDF, 2.2MB)
 +
 +
 +関連サイト
 +
 +  * [[https://desktopstation.net/shop/html/|DesktopStationShop]] Wi-Fiコマンドステーションはこちらから!
 +  * [[https://desktopstation.net/sounds/|オープンサウンドデータ]] 超高品質な日本型DCCサウンドデータの提供。ESU LokSound向け。なんと日本で一番の品質なのに無料です!
start.txt · 最終更新: 2024/02/25 15:37 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki