ユーザ用ツール

サイト用ツール


traino

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
traino [2022/01/30 19:59] – [TRAINO] henohenomohejitraino [2024/02/25 14:41] – [■ Petit Station] henohenomoheji
行 21: 行 21:
  
  
-====■ What is ExpBoard? ==== 
- 
-{{ EXPboradtoha.png?300|}} 
- 
- 
-欧州製品で使われているサウンドデコーダ は今回ご紹介するNEXT18規格やその他の標準規格によって共通化・小型化が進んでいます。また、無償でダウンロードできる日本型車両の音源([[https://desktopstation.net/sounds/|オープンサウンドデータ]])が発表されたことにより、標準規格のデコーダとスピーカーを取り付けできれば、好きな車両にサウンドを搭載することが可能になってきました。 
- 
-しかし、Nゲージの車両はさすがに小さいのですよね・・・そこをなんとか、少しでも簡単にDCCデコーダを搭載できるようにと考えたのがN用ExpBoardになります。ExpBoardは室内灯ユニットの代わりに取り付ける汎用品(EC-Slim)のほか、各種SLやEL、DLにに合わせたプリント基板を取り揃えてきました。 
  
 ====■ ExpBoard EC-Slim ==== ====■ ExpBoard EC-Slim ====
行 91: 行 83:
 詳細は、専用ページをご覧ください。 詳細は、専用ページをご覧ください。
 https://desktopstation.net/wiki/doku.php/traino_SL https://desktopstation.net/wiki/doku.php/traino_SL
 +
 +
 +
 +
 +
 +
 +
 +
 +
 +.
 ====■ ExpBoard EL series ==== ====■ ExpBoard EL series ====
 {{ :2020-07-29_20.49.11.jpg?200|}} {{ :2020-07-29_20.49.11.jpg?200|}}
行 172: 行 174:
   * SpeedStepは128のみサポートです。(多くのコマンドステーションのデフォルトです)   * SpeedStepは128のみサポートです。(多くのコマンドステーションのデフォルトです)
  
-====■ Petit Station ==== 
- 
-{{ :2020-06-19_06.41.03.jpg?direct&300|}} 
- 
-PetitStatonは、Nゲージのレールやアナログ車両をお持ちの方が、スムーズにDCCを体験できるよう準備したコマンドステーションです。 
- 
-特徴: 
-  * スロットルはセンターオフで、右に回すと前進、左に回すと後進です。 
-  * 青ボタンは運転開始もしくはF2(通常汽笛)、赤ボタンは緊急停止です。 
-  * AC/DCアダプタはアナログ用のものを流用できます。 
-  * TOMIX用コネクタで、TOMIXフィーダーコネクタが直接付けられます。 
-  * DCC車両を買ってきてすぐに走らせられます。(購入直後はすべてアドレス3で運転できます) 
-  * また、ショートアドレス(1〜99)に変更し、運転することもできます。 
- 
-詳細は[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/petitstationmanual.pdf|説明書]]を参照ください。 
  
traino.txt · 最終更新: 2024/02/25 14:43 by henohenomoheji

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki