ユーザ用ツール

サイト用ツール


traino_histry

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
traino_histry [2021/08/11 07:16] henohenomohejitraino_histry [2022/04/04 06:53] henohenomoheji
行 1: 行 1:
-====== TRAINO history(編集中) ======+====== TRAINO Product history ======
  
-2012-3 "Tiny-Traino"としてATtiny10を使った道路用信号機を開発、一号機蕨鉄道に寄贈+== "TRAINO"はTRAINマイコン開発システムのarduinoとの造語です。arduinoを入手してから現在まで開発した主な製品ご紹介します。 ==
  
-2012-6 初めてのTRAINO車両、DD51をiphone(赤外線通信ユニットL5remote利用)で動かす。プリント基板はN氏自作品。 
  
-2013-1 第2弾としてフジミモノレールリモコン走行化を実施す+2011-1 arduino派生製品である japanino(学研・大人の科学)を入手
  
-2013-5 DCCはじめるD101購入+2012-3 "Tiny-Traino"としてATtiny10を使った道路用信号機開発一号機蕨鉄道に寄贈
  
-2013-11 IC2000にAttiny10を使ったファンクションデコーダを開発(現在のPetitDecoderの元祖になる)+2012-6 初めてのTRAINO車両、DD51をiphone(赤外線通信ユニットL5remote利)で動かす。
  
-2014-7 KATOタンテーブルのリモコン化を行う+2013-1 フジミモノレールのリモコン走行化を実施する
  
-2015-3 maltiMAUSマニュアルの翻訳行う+2013-5 KATO /Digitrax D101購入、DCCを開始
  
-2016-4 鉄道模型市てNuckyさんワコインデコーダを導入する。+2013-11 ホビートレイン製品 IC2000用Attiny10を使ったファクションデコーダを開発する。 
 + 
 +2014-7 KATOターンテーブルのリモコン化を行う
  
-2016-11 電子工作連合 DCCFest(白金台)に参加+2016-4 Nuckyさんワンコインデコーダを導入する。
  
-2017-4 ホビセンフェスティバルて、ExpBord ECをお披露目する+2016-11 電子工作連合 DCCFest(白金台)参加
  
 +2019-8 MT54サウンド公開に合わせて、ExpBoard ECを開発。
  
 +2019-9 ExpBoard ECを汎用化したEC-Slimと初代リレーデコーダを開発
  
 +2020-4 SL-S3/6,SL-C57/C59を開発
  
-2019-9 ECをTOMIX,GM車両に適合するためにEC-Slimを開発する。DesktopStationさん、nagodenさんサイトにて頒布開始。+2020-6 TGV用ExpBoardを開発
  
-2020-? AYANOさんのローラー運転台参考に、N用ローラー運転台をレリース+2020-7 EC-タイプF開発
  
-2020-4 SL-C57/C59をレリース、以降SL用ExpBoardのランナッ追加+2020-8 EL-イプHを開発
  
-2020-6 TGV用ExpBoardレリ+2020-9 AYANOさんのHOローラー運転台参考に、N用ロラー運転台を開発
  
-2020-7 EC-タイプFをレリース+2020-11 DL-タイプF、PitIn-SN(ロラー運転台用ピードメーター)を開発
  
-2020-8 EL-タイプHをレリ+2021-4 PitIn-PC(車両型スピードメーター)を開発
  
-2020-11 PitIn-SN(ローラー運転台スピードメーター)をレリース+2021-5 レイアウトデコーダ-KP(KATO16ポイントデコ)を開発
  
-2021-4 PitIn-PC(車両型スピードメーター)レリース+2021-8 EXP-NANO開発
  
-2021-5 レイアウトデコーダ-KP(KATOポイント用デコーダ)レリース+2021-9 Slim651開発
  
-2021-EXP-NANOレリース+2022-EXP-NANO56,EXP-NANO62開発
  
 +2022-4 EXP-NANO51,EXP-NANO58を開発
  
  
  
traino_histry.txt · 最終更新: 2022/08/13 06:06 by henohenomoheji

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki