ユーザ用ツール

サイト用ツール


very_cheap_dcc_decoder

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
very_cheap_dcc_decoder [2015/05/02 09:23] – [Keep alive コンデンサ] yaasanvery_cheap_dcc_decoder [2016/03/29 15:03] – [このデコーダについて] yaasan
行 7: 行 7:
 ここでは、オープンなNMRA DCC ArduinoライブラリとArduino Pro mini互換品を用いてカスタマイズが自由で、なおかつ激安のDCCデコーダの作成方法、部品頒布情報を提供します。 ここでは、オープンなNMRA DCC ArduinoライブラリとArduino Pro mini互換品を用いてカスタマイズが自由で、なおかつ激安のDCCデコーダの作成方法、部品頒布情報を提供します。
  
 +News! [[DS Smile Decoder R4]]を2016年4月よりリリースしました。\\ 
 +News! [[http://web.nucky.jp/|ぬっきぃさんのワンコインデコーダ]]はさらに安いです!(300円~!)\\
 ===== 特徴 ===== ===== 特徴 =====
  
行 180: 行 182:
 ==== ボードの選択 ==== ==== ボードの選択 ====
  
-Arduino Pro miniを選択します。+Arduino Pro miniを選択します。\\ Select Arduino Pro mini.
  
 {{:arduinoide_boardselect1.png?300|}} {{:arduinoide_boardselect1.png?300|}}
  
-当サイトから頒布するボードはATMEGA168搭載なので、ATMEGA168 5V 16MHzを選択します。ご自分で入手するボードによっては、ATMEGA328 5V 16MHzの場合もありますので、ボード上のマイコンの刻印をご確認ください。+当サイトから頒布するボードはATMEGA168搭載なので、ATMEGA168 5V 16MHzを選択します。ご自分で入手するボードによっては、ATMEGA328 5V 16MHzの場合もありますので、ボード上のマイコンの刻印をご確認ください。\\ Select ATMEGA168 5V 16MHz.
  
 {{:arduinoide_boardselect2.png?300|}} {{:arduinoide_boardselect2.png?300|}}
- 
 ==== CV設定 ==== ==== CV設定 ====
  
行 229: 行 230:
 ^メーカー ^型番 ^仕様 ^直径 ^長さ ^URL ^備考 ^ ^メーカー ^型番 ^仕様 ^直径 ^長さ ^URL ^備考 ^
 |Panasonic |  | 4700μF50V 85℃| 23mm | 35mm | [[http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01211/|url]] | サイズが大きくHOでも搭載は困難 | |Panasonic |  | 4700μF50V 85℃| 23mm | 35mm | [[http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01211/|url]] | サイズが大きくHOでも搭載は困難 |
-|ケミコン | LXJ | 8200μF16V105℃| 18mm | 40mm | [[http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05733/|url]] | HOには入るサイズ, 耐圧が最低限なので注意,\\容量が大きくkeep alive効果は絶大 |+|ケミコン | LXJ | 8200μF16V105℃| 18mm | 40mm | [[http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05733/|url]] | 耐圧が最低限なので注意,容量が大きくkeep alive効果は絶大 |
 |ケミコン | LXJ | 2200μF35V105℃| 16mm | 35mm | [[http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05752/|url]] | 容量的には問題なし。 | |ケミコン | LXJ | 2200μF35V105℃| 16mm | 35mm | [[http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05752/|url]] | 容量的には問題なし。 |
 +|ルビコン | PK| 1000μF25V85℃| 10mm | 16mm | [[http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05752/|url]] | Nゲージ向きか |
  
 仕様を見るポイントは以下の通りです。 仕様を見るポイントは以下の通りです。
行 237: 行 239:
 電圧:動作の限界の電圧値です。この電圧を少しでも超えると劣化して壊れるリスクがあります。産業用機器では、通常は耐圧を使用電圧の2倍以上をとります(安全率)。12Vで使うなら耐圧24V以上のもの、たとえば25Vや35V, 50Vなどを選びます。\\ 電圧:動作の限界の電圧値です。この電圧を少しでも超えると劣化して壊れるリスクがあります。産業用機器では、通常は耐圧を使用電圧の2倍以上をとります(安全率)。12Vで使うなら耐圧24V以上のもの、たとえば25Vや35V, 50Vなどを選びます。\\
 時間:メーカーが保証する動作時間です。この時間が長いほど、耐久性に優れています。コンデンサは電子部品の中で一番寿命が短いので、この動作時間を目安に寿命設計するケースもあります。\\ 時間:メーカーが保証する動作時間です。この時間が長いほど、耐久性に優れています。コンデンサは電子部品の中で一番寿命が短いので、この動作時間を目安に寿命設計するケースもあります。\\
 +原産国:寿命にセンシティブなコンデンサは日本製がベストです。チャレンジ精神に溢れる方は、中国製、台湾製などお選びください。\\
 ===== 規約 ===== ===== 規約 =====
  
   * 本サイトで頒布している回路データ、ガーバー、スケッチ(転載のNMRA DCCライブラリは除く)は著作権フリーです。改造、二次配布、販売など、ご自由にどうぞ。   * 本サイトで頒布している回路データ、ガーバー、スケッチ(転載のNMRA DCCライブラリは除く)は著作権フリーです。改造、二次配布、販売など、ご自由にどうぞ。
   * 回路図について、ミスなどのご指摘は修正いたしますが、原則、機能要望などは受け付けません。皆様の手で機能追加をお願いします。追加したら、アップロードしていろいろな方に頒布して、共有いただけると幸いです。   * 回路図について、ミスなどのご指摘は修正いたしますが、原則、機能要望などは受け付けません。皆様の手で機能追加をお願いします。追加したら、アップロードしていろいろな方に頒布して、共有いただけると幸いです。
-  * Arduinoのソフトをベースにしています。GPL2ライセンスのライブラリを使用しておりますので、独自にソフトを作る場合はGPL2への抵触を考慮し十分にご注意ください。+  * Arduinoのソフトをベースにしています。GPL2ライセンスのライブラリ(NMRA DCC Library)を使用しておりますので、独自にソフトを作り、販売や頒布をされる場合はGPL2への抵触を考慮し十分にご注意ください。
   * 本回路、サンプルスケッチ、頒布キットによって損害などが発生しましても補償いたしません。   * 本回路、サンプルスケッチ、頒布キットによって損害などが発生しましても補償いたしません。
  
行 268: 行 271:
  
 ===== 基板、キットの頒布 ===== ===== 基板、キットの頒布 =====
 +<del>
 DCCデコーダーキットを頒布しております。安価に頒布するため、頒布は以下の形態に限定しております。価格は、部品の調達状況により随時見直します。みなさまの購入量が増えれば商社と交渉することで部品調達コストが下がり、価格を下げることができます。 DCCデコーダーキットを頒布しております。安価に頒布するため、頒布は以下の形態に限定しております。価格は、部品の調達状況により随時見直します。みなさまの購入量が増えれば商社と交渉することで部品調達コストが下がり、価格を下げることができます。
  
-  * DCCデコーダーキット 750円/個(一般向け)+  * DCCデコーダーキット 500円/個
   * 基板のみ 100円/枚   * 基板のみ 100円/枚
   * promini 互換品 200円/個   * promini 互換品 200円/個
   * 送料は200円/   * 送料は200円/
  
-注文は、[[http://desktopstation.net/order/index_jp.html|オーダーフォーム]]かメールでどうぞ。+注文は、[[http://desktopstation.net/order/index_jp.html|オーダーフォーム]]かメールでどうぞ。</del>
  
-※モータードライバIC BD6231F-E2が不要な場合キット1個あたり250円引きします。\\ +2015年7月21日をもってDSdecR1の頒布を終了しました
-※BAITE CH340G USB Serialボードを500円で頒布します。手配数は少ないので在庫の有無は注文時に確認ください\\+
 ===== サポートについて ===== ===== サポートについて =====
  
very_cheap_dcc_decoder.txt · 最終更新: 2018/06/21 14:03 by yaasan

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki