JNR D51 蒸気機関車サウンドをアップデート

SmileSound向けサウンドデータの、JNR D51 蒸気機関車をアップデートしました。

  • 絶気モード(惰行)ON時でも、加速するとドラフト音を出すようにシーケンス変更
  • 緩解音の鳴り始めでプツとなるのを低減

KATOからHOのD51が発売されました。HO EF81と同じく、定番商品として在庫も豊富に用意するとの話を聞いているので、日本国内のHO/16番の環境もどんどん良くなっていると言えるかと思います。

このD51ですが、DCCへの改造を想定したように見えるライト基板や、火室付近の謎のスペース(Next18サイズが入る模様)、スピーカー装着を考慮したテンダーのダイキャスト等、Readyではありませんが、なんとかなりそうな感じもしております。

タイトルとURLをコピーしました