Smileデコーダの技術を継承したモバイルデコーダで、ヘッドライトテールライト・室内灯のみに機能を絞ったシンプルなデコーダです。
本デコーダは
SmileSound Slim USB とセットで編成に組み込むことを想定し、編成として、動力(サウンドデコーダ)のない車輛の用に最適です。
■主な用途
・先頭車のヘッドライト・テールライト制御
・T車の室内灯
■デコーダの仕様
・初期アドレス 3(ショート)
・サイズ9mm(13mm)x100mm(Nゲージ室内灯 幅狭タイプのサイズ)
・カット位置に合わせ基板の長さを変更でき、車体長の短い車輛にも搭載可能です。
・ヘッドライト/テールライト(両極性)・AUX1(室内灯) ・AUX2対応
・ヘッドライト・テールライト・AUX1光量調整機能
・ヘッドライト減光機能
・連結面ヘッド・テールライト消灯機能
・Tomarun回路内蔵 BIDI非対応
■故障・初期不良への対応について
初期不良につきましては、無償交換とさせていただきます。出荷するすべての製品は、DCC信号認識チェック・モータ動作チェック・ヘッドライト・テールライト点灯の出荷試験を実施しています。
【初期不良での無償交換条件】
・購入直後(到着後)にデコーダテスタ(ESU製またはLaisdcc製)を用いて確認した場合のみが対象です。
【無償交換できない条件】
・車両への搭載後の不動・故障は対象外です。事前にデコーダテスタで必ずご確認ください。
・搭載時の取り扱い(ショート・配線ミス)によって、デコーダを故障させた場合
■サポートについて
使用方法に関するサポートは
デジタル鉄道模型フォーラムで行っています。
ご質問や相談等は、
デジタル鉄道模型フォーラムへ投稿をお願いします。デスクトップステーションに問い合わせをいただきましても、回答は行いません。
■商品の詳細(メーカーの製品ページ)
開発元Nagoden社のページ
http://nagoden.la.coocan.jp/dcc/dcc65/dcc_65.htm