s88_button_decoder
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| s88_button_decoder [2016/07/19 21:22] – [部品表] yaasan | s88_button_decoder [2018/07/26 20:46] (現在) – yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 3: | 行 3: | ||
| 欧州で主流の鉄道模型用在線検出のS88に対応したボタン操作ができるS88デコーダです。S88-Nに対応しておりますので、イーサネットケーブルで簡単に接続や引き回しができます。 | 欧州で主流の鉄道模型用在線検出のS88に対応したボタン操作ができるS88デコーダです。S88-Nに対応しておりますので、イーサネットケーブルで簡単に接続や引き回しができます。 | ||
| - | {{http:// | + | {{https:// |
| ===== 特徴 ===== | ===== 特徴 ===== | ||
| 行 13: | 行 13: | ||
| * ケース付きで取り扱いしやすい | * ケース付きで取り扱いしやすい | ||
| - | {{http:// | + | {{https:// |
| - | {{http:// | + | {{https:// |
| ===== 部品表 ===== | ===== 部品表 ===== | ||
| 行 46: | 行 46: | ||
| ===== 回路図・部品実装例 ===== | ===== 回路図・部品実装例 ===== | ||
| - | {{http:// | + | {{https:// |
| - | [[http:// | + | [[https:// |
| 回路図: | 回路図: | ||
| 行 55: | 行 55: | ||
| ===== ダウンロード ===== | ===== ダウンロード ===== | ||
| - | * [[http:// | + | * [[https:// |
| - | * [[http:// | + | * [[https:// |
| ※書き込み手順は、[[スマイルデコーダ]]に準じます。 | ※書き込み手順は、[[スマイルデコーダ]]に準じます。 | ||
| 行 70: | 行 70: | ||
| ===== 使用方法 ===== | ===== 使用方法 ===== | ||
| - | S88に対応した機器に接続し、割り当てられたアドレスに応じてON/ | + | ==== 接続方法 ==== |
| + | |||
| + | OUTの端子を、コマンドステーション側に接続します。ケーブルは、**必ず8極で信号線が全て接続されたストレートケーブル**を使用してください。**古いLANケーブルでは、4線しか接続されていない場合があります。**使いまわしをする場合には、自己責任にて対応をお願いします。100円ショップでLANケーブルは売っていますので、使いまわさずに新しく購入することを強く推奨いたします。 | ||
| + | |||
| + | ==== 表示について ==== | ||
| + | |||
| + | S88に対応した機器に接続し、割り当てられたアドレスに応じてON/ | ||
| LEDの表示は、赤がOFF、緑がONです。 | LEDの表示は、赤がOFF、緑がONです。 | ||
| - | ===== 頒布価格 ===== | + | 8bitのS88デコーダですので、2台のボタンデコーダを繋げることで、通常の16bitのS88デコーダとすることができます。 |
| + | |||
| + | |||
| + | ==== トラブルの対応方法 | ||
| + | |||
| + | もし、S88デコーダを繋げても動かない場合には、以下の点を確認ください。 | ||
| + | |||
| + | |||
| + | * INの先をコマンドステーションにつなげると、正常にデータを送れません。OUT側の端子をコマンドステーションのある方につなげてください。 | ||
| + | * DSmainR5では、設定を変更しないとS88モードになりません。ConfigのRJ45をS8と設定してください。 | ||
| + | * コマンドステーションのスケッチを標準のものではなく独自のものにしている場合、S88機能が動かない可能性があります。当方の提供したスケッチ以外をご利用の場合にはサポートは受けられません。 | ||
| + | * ケーブルが非対応、または断線しているものを使いまわして動かなくなるトラブルが多発しています。LANケーブルは、100円ショップで売っていますので、S88デコーダの使い方に慣れていない方は、使いまわさずに必ず新品をご使用ください。 | ||
| + | |||
| - | ^商品 ^価格 ^特記事項^ | + | ===== 頒布 ===== |
| - | |S88 Button Decoder 基板とケースのみ| 1500JPY | ケース付き、加工済ケースは在庫限り| | + | |
| - | |S88 Button Decoder 部品キット| 4800JPY | ケース付き、加工済ケースは在庫限り| | + | |
| - | |S88 Button Decoder 完成品| 7800JPY | ケース付き、加工済ケースは在庫限り| | + | |
| - | ※基板とケースのみを購入される場合は価格にサポートコストを含めておりませんのでトラブル時も自己責任にて対応をお願いいたします。当方では、既定の部品を使用し、手順通りに行った場合には正常に動くことを確認しております。 | + | 頒布は、[[http:// |
s88_button_decoder.1468930928.txt.gz · 最終更新: 2016/07/19 21:22 by yaasan