ユーザ用ツール

サイト用ツール


traino_support

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
traino_support [2021/06/11 19:33] – [PitIn-PC(走行型速度計)について] henohenomohejitraino_support [2021/06/29 06:28] – [NEXT18コネクタ搭載製品について] henohenomoheji
行 42: 行 42:
   *  2020年に、EC-Slimの接触不良による動作不具合が報告されました。調査したところ、コネクタの品質に起因して、接触不良が派生していたことがわかりました。現在は、該当コネクタ搭載品はすべて、電気的に検査してから出荷していいますが、検査をすり抜ける可能性を完全にゼロにすることはできません。   *  2020年に、EC-Slimの接触不良による動作不具合が報告されました。調査したところ、コネクタの品質に起因して、接触不良が派生していたことがわかりました。現在は、該当コネクタ搭載品はすべて、電気的に検査してから出荷していいますが、検査をすり抜ける可能性を完全にゼロにすることはできません。
   *  コネクタはデコーダへの装着によって若干広がります。その組み合わせ(相性)によって接触不良が発生する場合も考えられます。なお、コネクタで接触不良が発生してもDCCデコーダ(サウンドデコーダーを含む)を故障させることはないと考えています。   *  コネクタはデコーダへの装着によって若干広がります。その組み合わせ(相性)によって接触不良が発生する場合も考えられます。なお、コネクタで接触不良が発生してもDCCデコーダ(サウンドデコーダーを含む)を故障させることはないと考えています。
-  *  製品取り付け後に、コネクタの接触不良が判明した場合にも対応させていただきますので、ご連絡願います。+  *  製品取り付け後に、コネクタの接触不良が判明した場合にも交換対応させていただきますので、ご連絡願います。
  
  
行 57: 行 57:
   * PitIn-SNにおいて製品の故障が報告されました。内容を確認したところ、U5(74HC00)が故障していました。フォトセンサー(U3,U4)がレールと接触すると、同一事象につながることがわかっています。U3,U4の裏側がレールに接触しやすい構造ですので、注意していただければと思います。   * PitIn-SNにおいて製品の故障が報告されました。内容を確認したところ、U5(74HC00)が故障していました。フォトセンサー(U3,U4)がレールと接触すると、同一事象につながることがわかっています。U3,U4の裏側がレールに接触しやすい構造ですので、注意していただければと思います。
  
 +  * PitIn-SM(MagicSensor)のプログラムは[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/pitinsv30.zip|こちら(Ver3.0)]]です。
 ===== PitIn-PC(車両型スピードメータ)について ===== ===== PitIn-PC(車両型スピードメータ)について =====
  
   * PitIn-PCのプログラムは[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/pitinpcv3.zip|こちら(Ver3)]]と[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/pitinpcv2.zip|こちら(Ver2)]]と[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/pitinpcv1.zip|こちら(Ver1)]]です。   * PitIn-PCのプログラムは[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/pitinpcv3.zip|こちら(Ver3)]]と[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/pitinpcv2.zip|こちら(Ver2)]]と[[https://desktopstation.net/wiki/lib/exe/fetch.php/pitinpcv1.zip|こちら(Ver1)]]です。
   *  Ver2ファームウエアは、走行距離とストップウオッチ機能が追加されえました。Ver3は機能は変わらず、一部アナログ運転時のセンサーノイズ除去機能を追加しただけです。   *  Ver2ファームウエアは、走行距離とストップウオッチ機能が追加されえました。Ver3は機能は変わらず、一部アナログ運転時のセンサーノイズ除去機能を追加しただけです。
 +
 +
 +
  
traino_support.txt · 最終更新: 2022/09/18 14:32 by henohenomoheji

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki