ウチにある全PCに、頻繁に使うSpectraLayers Proを入れたく、追加購入しました。3/14まで14000円のSOUND FORGE 14 SUITEに付属しています。単品でSpectraLayers Proを買うと14000円ではとても買えないので、なんでこんな値段付けなのかはさっぱり分かりませんが・・・。
バージョン6を使ってきましたが、7は、AI機能で自動抽出できるのが新しいそうです。ということで試してみました。
人の声の入った音声。これらをワンクリックで除去できるそうです。本当かな??

ProcessメニューからVoice Denoiserを選び、Reduce Signalを選択し、OKを押しました。

確かに消えた!
逆に、音声だけを抜き出すこともできます。
あとは、異なる音を自動分離してレイヤーに分離してくれる機能。完ぺきではないにしろ、かなりそれなりに抽出できてるようです。これも便利そう。レール継ぎ目音も分離できてるので、要らない音を消しやすくなります。

バージョン7は凄かった。DCCサウンド開発を加速する重要なツールが、さらに重要になって来たと思います。