DSair2のファームウェアとWebAppのアップデートを行いました。作業に必要なファイルは、ファームウェア・WebAppのページに掲載しています。変更点は以下の通りです。
・電流が2.56Aを超えると0Aになるバグの修正
Arduino Nano用ファームウェア
・電流制限機能を追加
WebApp(FlashAirに書き込むソフト一式)
・電流・電圧を右上の空白エリアに常時表示にするようにした
・ZUIKIのマスコンへの対応(端末はPC及びChromebookのみ、Androidは非対応)
今回の大きな変更は、電流制限機能です。

電流制限の設定は、設定画面から行えます。デフォルトは、「No Limitation」です。検出は少し遅いので、瞬間的なショートよりも、微妙に電流が流れ続ける問題への対処となります。
