【量産時期未定(2025年末までに判断)】
KATO社のN機関車向け基板に適合した、SmileSoundサウンドデコーダ SmileSound K3066 Sugar Rabbitの試作品です。ダイキャストを削る必要があり、技術や経験が必要です。本製品の競合製品をご利用したことがある方がメインターゲットです。
正式版ではございませんので、不具合やバグ等が発生する場合があります。
対応するファームウェアは、Zslimと兼用版となっており、20241228版で対応しています。
■付属品
・SmileSound K3066 Sugar Rabbit基板 1pcs
上記のほかに、書き込み用のPCや車両、
スマイルバサミ、
USB Writer Rev.2が必要です。
■AUXについて
AUX1-4が用意されていますが、全て3.3Vロジック信号です。3.3Vのパッドから電源を取り、必ず抵抗とLEDを接続してください。
パッドが用意されてはいますが、基本的にはNゲージ機関車では、AUX1-4は使用しないことを想定しています(配線が非常に厳しいため)
■対応できそうな車種?
・EF55 (ダイキャストにスピーカースペースが有る模様??)
・KATO EF81 北斗星色 (3066-8)
・KATO EF65-2000 JR貨物二次更新色 (3061-4)
・KATO DD51 後期 耐寒型 北斗星 (7008-F)
・KATO DE10 暖地形 (7011-2)
・KATO EF64-0 2次形 (3091-2)
・KATO RhB Ge4/4II (3102, 3102-x)
開発中製品・SmileSound K3066(弊社ブログ記事)