文書の過去の版を表示しています。
DSair2 r2j TEST13e以降のWebアプリに対応しています。
部品 | 個数 |
---|---|
基板 | 1 |
アクリル板(上) | 1 |
アクリル板(下) | 1 |
ノブ | 1 |
Arduino Pro Micro | 1 |
ピンヘッダ | 2 |
ボタンカバー | 2 |
ネジ M3x6mm | 9 |
オスメススペーサ M3x5mm | 5 |
メスメススペーサ M3x8mm | 5 |
タクトスイッチ(縦) | 2 |
タクトスイッチ(横) | 7 |
ロータリエンコーダ | 1 |
※USBケーブル、USB-OTGアダプタ1)はご自分でご用意下さい。
書込みにはArduino IDEが必要です。スケッチの書込み方法は、「Arduino/Genuino micro」を選択し、USBケーブルを接続してポート番号を選択後、アップロードして下さい。
Lightning - USB 3カメラアダプタが必要です。Arduino IDEで書き込む際に、500mAではなく100mAや50mAと申告するように、USBCore.hを改造する必要があります。情報ソースはここです。
改造先ソース: \arduino-xxxx\hardware\arduino\avr\cores\arduino\USBCore.h 改造箇所: 赤枠のように、100を設定する(元は500となっています)
※注意事項
iOS 12.4.xのiPad Air1と、カメラアダプタではうまく動かない症状が出ました。
iOS 13以降でも動かない情報が出ております。現在、調査中です。
通常販売価格 3800円
デジタル鉄道模型フォーラムをご利用下さい。