DSwebappは、PCをWebアプリサーバーにするツールです。DSシールドなどのFlashAirやWiFiを装備しないコマンドステーションで、スマホなどから操作できるようにするツールです。
Desktop Station Softwareの後継として開発をしているソフトウェアです。
| ハードウェア | 対応状況 |
|---|---|
| DSshield2 | 〇 |
| DSshield | 未確認 |
| DSair1 | × |
| DSair2 | 〇 |
| DSmainR6 | 〇 |
| DSmain R5.1 | 未確認 |
| DSmainR4以前 | × |
| DSbluebox | × |
| DSone | 未確認 |
| DCC/MM2 Shield | × |
| Railuino Kit | × |
FlashAirを模擬する機能を実装していますが、すべての機能には対応していません。随時アップデートしていきます。 Webアプリは、DSair2のWebアプリがそのまま付属しています。
| Webサーバー | 〇 |
|---|---|
| サウンド対応 | × |
| 電圧電流表示 | × |
| CV読み出し | × |
| Ping | r0.1以降より〇 |
| S88対応 | r0.1以降より〇 |
以下の機器、ソフトウェアをご用意ください。
| PC | Windows10のみサポート。そのほかは動作未確認・サポート対象外です。 |
|---|---|
| コマンドステーション | 上記の対応ハードウェアを参照 |
| USBケーブル | コマンドステーションの指定品を使用ください。 |
| ACアダプタ | コマンドステーションの指定品を使用ください。 |
| DCC車両 | |
| フィーダ線 | |
| スマホ等 | ChromeやSafariが動作するブラウザがインストール済であること |
| ルーター | PCが接続されたルーター。必要に応じて無線機能搭載を確認ください。 |
| 他 |
手順は以下の通りです。なお、ネットワークの設定は、環境によって大きく異なるため、ここでは手順などは省きます。ネットワークの設定方法の質問やサポートは受付しておりません。ご利用のネットワークの管理者に問い合わせください。