CV

CVは、DCCデコーダの設定を行うための仕組みです。

SmileSoundで対応しているCVをご紹介します。

デコーダリセット方法

CVを書き込んだ際に、不具合が出た場合には、以下の方法でリセットすることができます。
CV値はすべて失われますので、ご承知おきください。

  • CV8に1を書き込む
  • SmileSound USB Writerを使用して、CV編集を行う
  • SmileSound USB Writerを使用して、サウンドデータを書き直す

CV 一覧

CV番号機能説明初期値値の範囲
CV1ショートアドレス30-127
CV2始動電圧80-255
CV3加速時間(0.6で割った時間が秒)1200-255
CV4減速時間(0.6で割った時間が秒)900-255
CV5最大電圧2000-255
CV6中間電圧700-255
CV9PWMキャリア0 (32kHz)0-12
CV10BEMF カットアウト係数20-255
CV17Long Address LSB00-255
CV18Long Address MSB00-255
CV28RailCom有効設定10-1
CV29デコーダ設定100-255
CV54BEMF係数(16で割った値が1.0倍.48で3.0倍)960-255
CV55PI制御器 Pゲイン160-255
CV56PI制御器 Iゲイン320-255
CV62集電不良対策・自動サウンドOFF00-1
CV63マスターボリューム1000-255
CV64キックスタート切替速度500-255
CV65キックスタート電圧00-255
CV67-94スピードカーブ-0-255
CV118BEMF測定ギャップ300-255
CV154ユーザーボリューム設定2550-255
CV155-170SoundCV設定-0-255
CV175ヘッドライト・AUX明るさ設定0255-0
CV176テールライト・AUX明るさ設定0255-0
CV177AUX1・AUX明るさ設定0255-0
CV178AUX2・AUX明るさ設定0255-0
CV179AUX3・AUX明るさ設定0255-0
CV180AUX4・AUX明るさ設定0255-0
CV181AUX5・AUX明るさ設定0255-0
CV182AUX6・AUX明るさ設定0255-0
CV183AUX7・AUX明るさ設定0255-0
CV184AUX8・AUX明るさ設定0255-0
CV185ヘッドライト・AUX出力設定00-255
CV186テールライト・AUX出力設定00-255
CV187AUX1・AUX出力設定00-255
CV188AUX2・AUX出力設定00-255
CV189AUX3・AUX出力設定00-255
CV190AUX4・AUX出力設定00-255
CV191AUX5・AUX出力設定00-255
CV192AUX6・AUX出力設定00-255
CV193AUX7・AUX出力設定00-255
CV194AUX8・AUX出力設定00-255
CV195予約00-255
CV196イコライザ・低域(-800Hz)161-32
CV197イコライザ・高域(4kHz-)161-32
CV198予約00-255
CV199予約00-255
CV200予約00-255
CV201予約00-255
CV202予約00-255
CV203予約00-255
CV204予約00-255

CVの説明

CV9 PWMキャリア周波数

PWMキャリア周波数を調整できます。デフォルトは0(32kHz)です。コアレスモーターを使用する場合は、高い周波数を使用してください。低い周波数を使用すると、ショートのような状況になる場合があります。

キャリア周波数が低いほど、低い速度では力強い動きをする傾向になります。なお、キャリア周波数を低くすると、モータから唸り音やキーンという音が聞こえますが、異常ではありません。人間の可聴域より高くする(6kHz以上)ことが望ましいですが、低速の走りを重視される場合は、500Hz以下などにあえて低く設定することもできます。

モータによって動きは大きく異なりますので、ご自身で調整し、最適値を求めてください。

CV9の値PWMキャリア周波数
032kHz
124kHz
216kHz
312kHz
410kHz
58kHz
66kHz
74kHz
82kHz
91kHz
10500Hz
11250Hz
12130Hz

CV62 集電不良対策・自動サウンドOFF

0で無効,1-255で遮断閾値。1d=0.5ms刻みでサウンド遮断条件の調整可能
1を設定すると、1msの瞬低を検知するとサウンドをOFFします。瞬低が復帰すると、直ちにサウンドOFFを解除します。

CV63 マスターボリューム

デコーダ全体のマスターボリュームを設定できます。

CV154 ユーザーボリューム

CV63に対して、ユーザーが自由に設定できるボリュームです。CV63×CV154が、実際のボリュームとなります。オープンサウンドデータのF7で操作できるボリュームは、CV154となります。

CV175-184 AUX明るさ設定

CV175からCV184は、ヘッドライト・テールライトのPWM出力における明るさ(Duty)を設定できます。

注意点としては、0が最大(Duty100%,一番明るい)で、127が半分の明るさ(Duty50%)、255が消灯(Duty0%)となります。

CV196 イコライザ・低域

低域(800Hz以下)のサウンド成分を大きくしたり小さくしたりできます。
1-32の値を設定してください。16が低域成分変更なしとなり、17~32が低域の増強量、1-16が低域の減少量の設定となります。

本機能は、スピーカー自体の特性やエンクロージャ、スピーカーの固定方法・固定箇所、周囲の構造に大きく影響を受けます。特に小型のスピーカーや薄く小さなエンクロージャでは、期待する低音増強効果が得られない場合がありますので、予めご了承ください。

CV197 イコライザ・高域

高域(4kHz以上)のサウンド成分を大きくしたり小さくしたりできます。
1-32の値を設定してください。16が高域成分変更なしとなり、17~32が高域の増強量、1-16が高域の減少量の設定となります。