112 JRF EH200形/EH500形/EF800形 電気機関車

提供者 Yaasan, 01010kei様

中央線、高崎・上越線の貨物輸送で活躍する、直流電機機関車のEH200のサウンドデータです。発車時のインバータ音や、ブロアー音などが特徴的です。 本データはDesktopStationの収録物と、01010kei様提供の音源をベースに、EF81の砂撒き音などを混ぜつつ、DesktopStationでサウンドデータをお気軽に動かせるように動きを調整した物となっております。

走行システムが共通のEH500形、EH800形にも対応します。

TOMIXのNゲージ、カツミのHOブラスに好適です。

初期アドレス: 3(ショートアドレス)
DE10、EF81同様、AUX1,2,3,4を使ってテールライト(F6)、入換表示灯(F3)の表現が可能です。

画像の説明

Function List

Function NoDescription
F0ヘッドライト・テールライト
F1機関始動
F2警笛
F3入換表示灯
F4ATSベル
F6テールライト(単機運転用)
F7音量調整
F8力行保持
F9LB
F10フランジ音
F11砂撒き音
F14連結・解結音
F16防護無線

AUX配線例

機関車のテールライトを入替灯として活用するために、本サウンドデータはAUX配置が特殊になっています。以下の図を参考に、デコーダの搭載およびライト配線を行ってください。AUX1-4を使用します。

画像の説明

サウンドデータファイル

サウンド優先版サウンドデータファイル( SmileSound シリーズ専用):
DOWNLOAD (10MB, rev1.1, 2024年10月20日更新)
速度優先版サウンドデータファイル( SmileSoundシリーズ向け):
DOWNLOAD (10MB, rev1.1, 2024年10月20日更新)

※速度優先版は、スロットル操作を優先するようにCV3とCV4がパラメータ調整されています。サウンドや実車の動きの再現よりも、ご自身での操作性重視の方は、速度優先版をお使いください。

サウンドデータ一覧に戻る